※当サイトはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Yahoo!ショッピングなどの各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。
※当サイトはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Yahoo!ショッピングなどの各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

Campfire Audio SOLARIS 2020 新フラグシップイヤホン!従来SOLARISと比較しての違いは?

イヤホン

Campfire Audio SOLARIS 2020 新フラグシップイヤホン

ミックスウェーブが輸入販売している、米Campfire Audioから、ブランドの新フラグシップイヤホン「SOLARIS 2020」が7月22日に発売されます。オープン価格で税抜きの予想実売価格は171,900円。

従来モデル「SOLARIS」(2018年・価格は同じ)の後継機です。「SOLARIS」と比較しての違いを交えつつ、「SOLARIS 2020」の内容や特徴をご紹介します。

今回、同じ7月22日に「ARA」(129,300円)、「ANDROMEDA 2020」(153,200円)という新モデルも発売。

「SOLARIS」と比較しての最大の違いは新技術「ソリッドボディ設計」

いずれも、Campfire Audioが開発した新技術「ソリッドボディ設計」が採用されているのが特徴です。これは簡単に言うと、筐体内部の構造を合理化して再構成し、しかも1つのパーツとして成型することで、従来よりもコンパクトな筐体にする技術です。とうぜん、従来の「SOLARIS」には使われていない技術ですので、「SOLARIS」と比較しての大きな違いになります。

具体的には、各ユニットに最適化されたアコースティックチェンバーやアコースティックチューブなどの内部パーツを、ひとつのパーツとして3Dプリンター成形。可動部分が少なくなるため耐久性も向上するとしています。また、ドライバーの相互作用をより細かく制御でき、よりチューニング制御も可能になり、音質面でのメリットもあると言います。

「SOLARIS」というと、ダイナミック型ドライバー1基とBAドライバー3基の合計4ドライバーを搭載するハイブリッド型で、ユニット構成がそれなりの規模になることから、筐体がやや大きめなのが(高級多ドライバーイヤホンではよくあることですが)弱点ではありました。

それが、「ソリッドボディ設計」により、従来モデル比で実に20%のコンパクト化に成功したとしています。この小型化により、装着時の快適性、ずれにくさなども向上しています。

小型化しながらも、ドライバーをチャンバー(空気室)に配置してチューニングを最適化し、低域のパフォーマンスを正確に制御する独自技術「Polarity Tuned Chamber」を継続して搭載しているのも、筐体内の容積を使いそうな技術であるだけに驚きです。

ドライバー構成や音響面の技術は同様

ドライバーはLow/Mid用のダイナミック型×1、バランスドアーマチュア(BA)のMid×1、High×2で、合計4ドライバー。この基本構成自体も従来同様

ダイナミック型には、直径10mmのA.D.L.Cコーテッド ダイナミック型ドライバーを採用。ユニットの概要は従来と同じですが、全く同じユニットが使われているかは不明です。

BAドライバーに音導管を使用しない設計で、高周波域のレスポンスを向上させる独自技術「Tuned Acoustic Expansion Chamber(T.A.E.C)」も引き続き採用しています。

筐体ボディ部分はPVD処理アルミニウム、ノズル部分はステンレススチールという素材も従来同様です。

インピーダンスは鳴らしやすいスペックに

「SOLARIS 2020」の再生周波数帯域は5Hz~20kHz。入力感度は115dB、インピーダンスは15.5Ω。

「SOLARIS」の周波数特性は5Hz~20kHz、感度は115dB、インピーダンスは10Ωでしたので、インピーダンスが少し上がって、一般的なイヤホンに近いスペックになっています。少し鳴らしやすくなっている可能性があります。

ケーブルは従来同様、端子部にはベリリウム銅加工を施したMMCXで着脱可能。付属ケーブルは純銅銀メッキ導体を採用した「Smoky Litz Cable」。「SOLARIS」では同じ純銅銀メッキ導体でも「Super Litz Cable」というケーブルが付属していました。

ケーブル長は約122cmでプラグはステレオミニ。イヤーピースはシリコン、フォーム、E-Typeの3種類が付属。

付属ケースには革タイプから新たにコルクを採用。9年に1度コルクオークの木から収穫できるという樹皮が使われていて、心地よい手触りと耐久性を両立し、環境にも配慮したとしています。

イヤホンの製造はオレゴン州ポートランドの自社施設で手作業で行っているとしています。

筐体のサイズと容積が異なる真に新モデル

筐体のサイズと容積が異なるので、マイナーチェンジというより、本当に新モデルと言えるでしょう。マイナーチェンジや限定モデルが多いメーカーだけに、重要なポイントでしょう。

Campfire Audioは、筐体内部の作りが雑(ボンドで接着?)といった噂があったのですが、ユーザーの声を受けて改善したのでしょうか?いずれにしても筐体内部の構造が合理化され、洗練されるのであればよいことです。そのことが音質向上にも寄与していることを期待したいです。

Campfire Audioの今後にも注目

Campfire Audioの「SOLARIS」というと、BAドライバーに中国メーカーのBellsing製ユニットを使用していたことがKnowles社から指摘され、国内でも高級イヤホン愛好家の間でちょっとした騒動?になりました。

その影響なのか?、「SOLARIS」は先ごろ販売終了。このまま「SOLARIS」の後継機もないのかと思われていましたが、しっかりと後継機を出してくれました。

なお、「SOLARIS」には限定特別モデルの「Solaris Special Edition」もありましたが、通常販売モデルではないので、この「SOLARIS 2020」の登場はやはりCampfire Audioのファンにはありがたいでしょう。

Campfire Audioに対して、いろいろと疑いの目を持っている人にとっては、「SOLARIS 2020」のBAユニットのメーカーや型番は何なのかが気になるかもしれませんが(イヤホン+Campfire Audio)。

コメント