有線ヘッドホン

ニュース

SENNHEISER 「HD 600」など値上げ 2023年4月3日より

2023年4月3日より、ゼンハイザーの日本国内における一部の製品価格が平均10%程度値上げされることが報じられています。ロングセラーヘッドホン「HD 600」など人気・定番モデルも含まれています。
ヘッドホン

HIFIMAN ANANDA レビュー・音質・リケーブル情報など

HIFIMANの平面磁界駆動型ヘッドホン「ANANDA」(約7.7万円)の内容とレビュー情報、リケーブル情報などをお届け。
ヘッドホン

SENNHEISER HD 660S2 レビュー・音質情報

ゼンハイザーは、オーバーイヤー開放型の有線ヘッドホン「HD 660S2」を2023年2月21日に約9.7万円で発売。本機の内容とレビュー・音質情報をお届け。
ヘッドホン

SENNHEISER HD 660S2とHD 660Sを比較しての違いは?

ゼンハイザーは、オーバーイヤー開放型の有線ヘッドホン「HD 660S2」を2023年2月21日に約9.7万円で発売。従来モデル「HD 660S」と比較しての違いを交えながら「HD 660S2」の内容・特徴をご紹介。
ヘッドホン

Audeze MM-500 レビュー・音質情報 LCD-5 比較・違いにも注目

Audezeは平面磁界型ヘッドホン「MM-500」を2022年10月7日に約33万円で発売。本機の内容と、レビュー・音質情報をお届け。
ヘッドホン

audio-technica ATH-W2022 創業60周年記念ヘッドホン 価格は?

オーディオテクニカは、創業60周年記念モデルの第1弾として、オーバーイヤー密閉型ヘッドホン「ATH-W2022」を発売すると発表しました。発売日や価格は11月ごろ発表予定。ミズメ桜ハウジングに越前漆塗りと蒔絵を施す豪華仕様。高額になりそうな価格にも注目です。
ヘッドホン

FOCAL UTOPIA SG 試聴レビュー情報

FOCALは有線ヘッドホン「UTOPIA SG」を2022年9月下旬に60万円で発売。従来のフラッグシップヘッドホン「UTOPIA」の第2世代。本機の概要と、「秋のヘッドフォン祭 2022」などにおける試聴レビュー情報をお届け。
ヘッドホン

YAMAHA YH-5000SE 試聴レビュー情報など

「秋のヘッドフォン祭2022」においてヤマハは、現在開発中という新たなフラグシップヘッドホン「YH-5000SE」を参考出展。本機の概要と試聴レビュー情報をお届け。
Bluetoothヘッドホン

Bowers & Wilkins (B&W)Px7 S2 レビュー・音質情報

英B&W(Bowers & Wilkins)のノイズキャンセリング搭載ワイヤレスヘッドホン「Px7 S2」を2022年7月下旬に約6万円で発売。本機の内容とレビュー・音質情報をお届け。
ヘッドホン

HIFIMAN HE-R9 レビュー・音質情報 HE-R10 比較・違いも

HIFIMAN JAPANは、有線ヘッドホン「HE-R9」と、Bluetoothモジュール「BlueMini R2R」をセットにした「HE-R9(BT)」を2022年7月15日に発売。これらの製品の内容の紹介と「HE-R9」のレビュー・音質情報をお届け。
タイトルとURLをコピーしました