FiiO M11Plus Aluminum Alloy Limited Edition試験販売
FiiOの新DAP・M11Plusの日本国内版M11Plus LTD (正式モデル名はM11Plus Aluminum Alloy Limited Editionという長いもののようです)が国内で数量限定で試験販売を実施すると発表されました。
【終了いたしました】M11Plus Aluminum Alloy Limited Edition試験販売のご案内 – Fiio Japan
7月14日(水曜日)午前10時から公式サイトの販売ページにて販売開始。既定の限定台数に達したら販売終了となります。
https://item.rakuten.co.jp/emilai/50000107/
日本国内での本発売に先駆け、ローカライズテストにご協力をいただけるユーザー向けということで、国内正式発売より多少安い価格の一方、使用感のレポートや不具合チェックなどへの協力が求められるようです。それだけにDAP使用に知識のあるユーザーが求められるでしょう。
もっとも、本機クラスのDAPをいきなり買おうという初心者はまずいないでしょうし、この販売情報もつかめないでしょう。
M11Plus、M11Plus LTD についてはこちらの記事でも扱っています。
(内容についての紹介あり)

FiiO M11 Plus 発表
中国FiiOのDAP新モデル・M11 Plusが本国で発表されています。本国では5月の発売で価格は未定としています。M11 Plusの概要をお届け。
(日本国内版M11Plus LTD発表について)

FiiO M11Plus LTD 国内発表
以前「FiiO 11 Plus」として海外発表をお伝えしていたFiiOのDAPが、「FiiO M11Plus LTD」という型番で国内発売されることが発表。発売日や価格はまだ未定ですが2021年第2四半期の発売を予定としています。
いずれにしてもM11Plus LTDは旭化成エレクトロニクスの「AK4497」をDACチップに採用している以上、数に限りがあります。そのため、DACチップにESS製「ES9068AS」を搭載したM11plus E(仮称)が計画されていることもお伝えしておきます(この計画も変更になる場合もありそうです)。
コメント