※当サイトはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Yahoo!ショッピングなどの各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。
※当サイトはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Yahoo!ショッピングなどの各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

FiiO X7 中古・レビュー情報など(生産終了機器)

DAP

FiiO X7 2015年当時のブランドフラグシップDAP

生産終了機器情報。X7は中国FiiO(フィーオ)によるポータブルオーディオプレーヤー。2015年に実売9万円ほどで発売。当時のブランドフラグシップDAPでした。

X7 of FiiO JP
FiiOは中国の広州に本社を置く、若くクリエイティブなエネルギーに満ちたオーディオ機器ブランドです。主にポータブル・ミュージックプレイヤーやヘッドフォンアンプ製品を数多くラインナップし、クオリティ、パフォーマンス、そしてバリューにフォーカスをあてたカスタマーフレンドリーな製品を送り出しています。

FiiO X7の内容

1.4GHz Cortex-A9 CPUの「Rockchip RK3188」を搭載し、DACチップに「ESS ES9018S」を採用。RAMは1GB。

Android OSを採用し、純粋な音楽プレイヤーとして機能する「Pure Music モード」と、Android OS上でアプリの使用やブラウジングなどを行える「Androidモード」を利用できるなど、今日のようなAndroid搭載DAPの先駆けであり、また中国メーカーによるハイコスパな高音質DAPの先駆けとしても記憶されるべきポータブルオーディオ業界の名機です。

本体サイズは130(幅)×64(高さ)×16.6(奥行)mm、重量は220g。4型タッチパネルを採用。IPS液晶で、解像度は480×800ドット。電源は3500mAhリチウムイオンバッテリーを内蔵し、連続駆動時間が約9~10時間。内蔵メモリーは32GB、外部メモリーはmicroSDメモリーカードスロット1基で最大128GBに対応。

DSDは最大5.6MHz(ネイティブ再生)に対応し、DSF/DFFのほかにISOファイルの再生も可能。加えて、DXDにも対応。PCMはWAVファイルの64bit/384KHzを最大にハイスペックに対応。

USB-DAC機能やDLNA機能にも対応。Bluetooth受信も可能。各種イコライザー機能も搭載。

着脱式モジュールも特筆点

また、今日ではFiiO以外のメーカーも採用することのある着脱式モジュールも特筆点。別売りモジュールの交換により、ヘッドホンアンプの強化や2.5mmバランス接続に対応させられるなどの拡張性もあります。なお、後継モデルのFiiO X7 MKIIでも同じアンプモジュールを使用できます。標準状態では一般的な3.5mmステレオミニヘッドホン端子となっています。

FiiOのフラグシップDAPの系譜の最初のモデルであり、2021年現在はM15(実売15万円程度)がその座に当たります。

いろいろと古さは否めません

DAP業界は変化が激しいだけに、このX7はいろいろと古さは否めません。Androidのバージョンもアップデートしても5.1止まりのようです。Google Playには非対応。

ですから、Android機能を利用して最新のサブスクを楽しむにしてもいろいろと問題がありそうです(裏技などもあるようですが)。Spotify、Apple Musicは使えるようです。そもそもFiiO純正の操作アプリで動かして音楽を聴くのが基本のようです。

純粋な単体DAPとしてみれば、十分現役

ただ、Android機能抜きに、純粋な単体DAPとしてみれば、DSDやPCMの再生スペックは実用上問題ありません。再生対応フォーマットで時期的な古さを感じさせるのはMQA非対応くらいでしょう。

Bluetoothまわりも古いでしょうが、これも有線メインなら関係ないでしょう。

つまり、本機は、純粋なDAPとしてはスペック的には問題はなく、中古価格が安ければ、最新のエントリークラスのDAPよりもDA変換からアナログ回路、ヘッドホンアンプに至る部分の品位では上回れるものと思われます。

中古価格は1万円台前半も

実際、ネット上での中古価格は1万円台前半というものもあり、現行新品機で同価格帯のヘッドホン出力の音質が本機を上回れるとは思えません。

標準でバランス接続に対応していないのも弱点ですが、一応2.5mm接続対応モジュールのAM3も中古市場で購入可能です(相場は1.5万円くらい)。4.4mm対応のAM3Bもあります。

ただ、これも加えるとそれなりの価格になるので、本機だけを安く入手して、アンバランス駆動専用で使ったほうがコスパはいいと思います。

FiiO X7 レビュー情報

本機はまだ高級DAPが少なかった時代のモデルということもあり、著名レビュアーの長文レビューもあるなど、音質面では参考情報になりそうです。ただ、いずれのレビューも発売当時の評価基準で書かれていることは念頭に入れたほうがいいかもしれません。

https://sandalaudio.blogspot.com/2016/01/fiio-x7-dap.html

https://review.kakaku.com/review/K0000837738/#tab

https://one-hack.com/fiio-x7-review/

https://amzn.to/3weFsbg

FiiO X7をヤフオク!で見る

コメント