アップル傘下のBeats(ビーツ)ブランドから、アクティブノイズキャンセリング機能付きの完全ワイヤレスイヤホン「Beats Studio Buds」が8月11日に国内発売されました。税込みの実売価格は17,800円程度。
アップルからもアクティブノイズキャンセリング機能付きの完全ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」が29,000円程度で発売されており、いずれもアップル関連の機器として、両機の比較や違いについても注目されています。
そこで、本記事では「Beats Studio Buds」の内容や特徴をご紹介しつつ、「AirPods Pro」と比較しての違いもわかるように解説します。
「Beats Studio Buds」はアクティブノイズキャンセリング(ANC)、空間オーディオに対応した完全ワイヤレスイヤホン。
Bluetoothチップは型番や名前などは公表されていない独自チップを搭載。「H1」チップを搭載していることを謳っているAirPods Proとはこの点からも違います。ただ、AppleデバイスでもAndroidデバイスとワンタッチでペアリング、簡単に接続できるので利便性は高いです。
BluetoothコーデックはSBC、AACに対応。BluetoothはClass 1で、通信範囲が広く、音の途切れが少なく、安定した接続ができるとしています。左右のイヤホンはそれぞれ個別にデバイスに接続されるため、片耳だけでも使用可能。
Apple Musicで配信が始まった空間オーディオ(Dolby Atmos)も利用可能。対応楽曲を再生すると自動的に空間オーディオに対応し、立体的で臨場感あふれるサウンドを楽しめます。
2枚の振動板を採用した独自の8.2mm口径のダイナミック型ドライバーを搭載。硬質なピストン軸を柔軟なハウジング内に搭載したことで、パワフルでバランスのとれた音響を実現したとしています。また、デュアルチャンバーの音響構造によって、ひとつひとつの音をクリアに聴きとれるようになっているとしています。
出典:Amazon
ANCはリアルタイムの適応型ゲインコントロールにより風切音や周囲の音を効果的に遮断。ANCをオンにした場合に、オーディオに影響する歪みを1秒間に最大48,000回修正、除去するとしています。
通話では、デュアルビームフォーミングマイクにより、風切音や周囲のノイズを取り除くことで、クリアな音声を実現しているとしています。また、外音取り込み機能も搭載。
操作は物理ボタン式。最近の完全ワイヤレスイヤホンではAirPodsも含めてタッチ式が増えており、とくに1万円台半ば以上の価格のモデルとしては珍しい仕様です。
出典:Amazon
再生時間は、ANC/外部音取り込みオフで最大8時間。ANC/外部音取り込みオンの場合は最大5時間。ポケットサイズの充電ケースと組み合わせた場合は、それぞれ最大24時間、最大15時間の再生が可能。Fast Fuel機能により5分の急速充電で最大1時間の再生も可能。充電端子はUSB-C。ワイヤレス充電には対応していません。
本体は片側約5g、付属の充電ケースは約58gと軽量。イヤーピースは3サイズ付属。
出典:Amazon
Android用Beatsアプリを使うと、ビルトインコントロール、バッテリー残量確認、ファームウェアアップデートといった機能も利用できます。Appleデバイスでは、これらの機能がOSに内蔵されているため、アプリは不要。
Beats製品として初めて、iOSデバイスの「探す」。Androidデバイスの「端末を探す」機能の両方に対応。最後に使った位置を検索する機能に対応。イヤホンの紛失を防げます。
このように、「Beats Studio Buds」は単体のアクティブノイズキャンセリング機能付きの完全ワイヤレスイヤホンとして、まずまずの内容を備えています。
では「AirPods Pro」と比較してみるとどうなのかについて、見ていきます。
機能やスペックといった基本的なこと、とくにアップルデバイスとの親和性の高さは「AirPods Pro」が有利です。というのも「AirPods Pro」にはアップル独自開発の「H1」チップが内蔵されており、これによるさまざまな連携性や機能が特徴ともなっていますが、「Beats Studio Buds」では「H1」チップは使用されていません。
このため、「AirPods Pro」では可能な、複数のアップルデバイスでのシームレスな接続切替え、つまり、音を再生し始めた機器に自動的に接続している機器を切り替える機能が「Beats Studio Buds」にはありません。複数のアップル製品同士で使う場合も、手動で切り替えが必要になります。
iPhoneで音楽を聴いた後、Macでビデオ会議を始めたときにも、「AirPods Pro」をつけたままで、Bluetoothの接続が自動的にiPhoneからMacへと切り替わるという利便性が「Beats Studio Buds」にはないわけです。このスムーズ(とかっこよさ?)さが欲しくて「AirPods Pro」を買っているような層には大きな点でしょう。
ただ、Androidスマホユーザーにとっては「Beats Studio Buds」のほうが使いやすいかもしれません。
「Beats Studio Buds」ではGoogleの独自ワンタッチペアリング機能 「Fast Pair」 を利用することで簡単にペアリングできますが、「AirPods Pro」ではできません。
「Beats Studio Buds」はAppleの 「探す」 ネットワークだけでなく、Androidデバイスの 「端末を探す」 機能にも対応しています。「AirPods Pro」ではAppleの 「探す」 だけです。
両機とも「空間オーディオ」対応を謳っていますが、その内容は違います。
「Beats Studio Buds」ではApple Musicで配信されている「空間オーディオ」音源にのみ対応しています。Apple TVで配信されている動画の「空間オーディオ」には「AirPods Pro」のように対応していません。
また、「AirPods Pro」では内部にモーションセンサーがあり、ヘッドトラッキングを行ない、「空間オーディオ」再生時に音場をより体感できるように調整します。「Beats Studio Buds」ではヘッドトラッキング機能はありませんので、「AirPods Pro」よりも音場再現能力が劣ると考えられます。
出典:Amazon
イヤホンとしてもっとも大事と思える音質。これについては「AirPods Pro」が高いから良いという単純なものでもないようです。
両機とも対応コーデックは同じ、そのほか再生周波数特性などのデータは発表されていないため、音質の評価はニュースサイトにしろ、個人ブログにしろ主観的な感想になります。
それを考慮したうえでもつかめるおおまかな傾向としては、「Beats Studio Buds」の低音再生能力は高いようであるということです。Beatsはアップル傘下になる以前は、重低音が効いたノリのいいサウンドで一世を風靡していました。アップル傘下になってからは極端に低音重視のサウンドづくりは後退し、バランス志向のサウンドにシフトしていますが、それでも「AirPods Pro」との比較では低音が勝っているようです。
これは「AirPods Pro」がよく言えばバランスと聞きやすさを重視した万能型のサウンドである一方、際立ったアピールポイントの薄いサウンドであることとも関係あるかもしれません。
せっかくブランドを分けてまで別々に製品化するのですから、これくらいの差別化をして、好みのサウンドのほうを選ぶというやり方は好ましいと思います。
低音意外の要素として、音の情報量や音場感は「AirPods Pro」のほうがいいようです。ただこれも聴くジャンルによって「Beats Studio Buds」のほうが全体の雰囲気としては良いと感じさせる場合もありそうです(音の密度感やダイレクト感は情報量や音場志向でないほうが勝ることが多いため)。
「Beats Studio Buds」で残念な点として、ANC機能オン時に音量に関わらず、常に一定の「サー」と聴こえるようなノイズ(ホワイトノイズと言います)が聴こえるというリポートです。多くのユーザーがネット上で指摘しており、大手ニュースサイトでも触れているので間違いないでしょう。
「AirPods Pro」では全くホワイトノイズは聴こえないということなので、なおさら残念です。
ただ、常に一定以上の音量が続くロック、ヒップホップなどの音楽では楽音にかき消されてホワイトノイズは聴こえなくなります。ヒップホップミュージック向けのブランドと言われたビーツの特徴がこんなところに顔を出したのでしょうか。
アクティブノイズキャンセリング(ANC)性能についてはどちらの機種も具体的な騒音低減レベルの数値を発表していないため、各所のレビューを参考にすることになりますが、騒音低減性能については「AirPods Pro」のほうが高いというのがニュースサイト、個人ブログなどでの大方の意見です。米メディアThe Vergeでもそのような見解です。
外音取り込み機能については残念ながら「Beats Studio Buds」のほうが劣っているというのが大方のようです。大手ニュースサイトのレビューに書かれているほどですし、ユーザーのレビューでも指摘があります。
通話時の音質についてはあまり言及している人はいないのですが、これについては両機同等、ないし「Beats Studio Buds」のほうが優れているという意見が見られます。
さすがにスマホメーカーのスマホ通話用ヘッドセットという役割も担っているため、この性能が適当ということは、ほかの大手オーディオメーカーに比べてもないはずです。「AirPods Pro」の通話性能もかなり定評の高いものです。
これについては両機とも心配なく使えるということでよさそうです。
「Beats Studio Buds」では充電用端子はUSB-Cと汎用性が高いものになっています。「AirPods Pro」では一部では悪名の高い?Lightning端子です。ただ、「AirPods Pro」ではワイヤレス充電に対応しているので、充電の利便性の高さは「AirPods Pro」が有利です。
バッテリー性能の比較では以下のようになっており、使用モードによってどちらが長いかも異なるため、一概に言えません。強いて言えばイヤホン単体では「Beats Studio Buds」が有利で、充電ケース込みでは「AirPods Pro」が有利。
ANCはあまり使わないということであれば、全体的に「Beats Studio Buds」が有利でしょう。「Beats Studio Buds」のほうが後発ということで、省電力性がアップしているメリットがあるように感じられます。あるいは「H1」チップを使わないことによる機能簡略化が省電力化になっているのかもしれません。
Beats Studio Buds | AirPods Pro | |
---|---|---|
バッテリー持ち | イヤホン単体:最大8時間 ANC/外部音取り込みモード時 | イヤホン単体:最大5時間 ANC/外部音取り込みモード時 |
出典:Amazon
「AirPods Pro」はうどんと揶揄される独特の外観はいまでも賛否が分かれています。スティック部分が耳の下に露出するのも気になる人もいます。
ビーツはその点、おしゃれなデザインのイヤホン、ヘッドホンで鳴らしてきたメーカーですから、見た目もカラーもこれまでのビーツ同様におしゃれです。耳の外にスティックがはみ出すこともなく、耳のあたりでうまく収まっています。
カラバリも「AirPods Pro」の白1色に対して「Beats Studio Buds」ではブラック、ホワイト、レッドと3色用意されています。
実際のサイズ、重量も以下のように「Beats Studio Buds」のほうが軽量・コンパクトになっています。見た目では「Beats Studio Buds」が有利でしょうか。
Beats Studio Buds | AirPods Pro | |
---|---|---|
サイズ | 高さ:15.0mm 長さ:20.5mm 幅:18.5mm | 高さ:30.9mm 長さ:24.0mm 幅:21.8mm |
重量 | 片耳5.0g | 片耳5.4g |
ケースサイズ | 高さ:25.5mm 長さ:72mm 幅:51.0mm | 高さ:45.2mm 長さ:60.6mm 幅:21.7mm |
ケース重量 | 48.0g | 45.6g |
総じて、ANC機能搭載の完全ワイヤレスイヤホンとしては「AirPods Pro」のほうが機能、音質面で優れているように見えます。これは価格差を考えると当然とも言えます。
とくにアップルデバイスとの連携性を重視する複数製品のアップルのヘビーユーザーでは「AirPods Pro」の利便性は必須でしょう。
また、空間オーディオを重視するユーザー、とくに動画でも空間オーディオを楽しみたいなら「AirPods Pro」でしょう。
ただ、Android端末と使う、低音重視だ、見た目重視だ、ANCはあまり使わない、といったユーザーなら、「AirPods Pro」と比較したうえでも「Beats Studio Buds」を選べる気がします。
当然、価格も重要な要素で、イヤホンに2万9千円も出せないが、1万8千円なら出せるという人には「Beats Studio Buds」でしょう。
あと、全体的にアップルが好きではないという人もいますが、そういう人はビーツも嫌、ということになるのでしょうか?