Bluetoothイヤホン FiiO UTWS3 Bluetoothレシーバー!UTWS1と比較しての違いは? リケーブル対応の有線イヤホンに装着することで、完全ワイヤレスイヤホン化することができるアダプター、FiiOのUTWS3が2021年2月5日に税込み実売約9,900円で発売。従来機UTWS1と比較しての違いも交えつつ内容をご紹介。 2021.01.31 BluetoothイヤホンBluetoothレシーバーイヤホン完全ワイヤレスイヤホン
スピーカー B&W 800 D3シリーズ 生産終了 中古名機化へ? 英国のスピーカーメーカー・B&Wのフラグシップスピーカーシリーズである「800 D3シリーズ」が生産完了となるそうです。 2021.01.30 スピーカー
イヤホン EARIN A-3 1/25に199ドルで海外発売!購入者のレビュー情報も 黎明期に草分け的存在として完全ワイヤレスイヤホン業界を引っ張ってきた「EARIN」ブランドの新製品「A-3」が2021年1月25日に海外発売されました。国内から購入したユーザーの感想をご紹介。 2021.01.29 イヤホン完全ワイヤレスイヤホン
DAC iFi Audio NEO iDSD 1/18発売!レビュー・感想情報も ハイコスパでコンパクトなDAC複合機を得意とする英国のiFi Audioから、据え置き型のDAC/ヘッドホンアンプ「NEO iDSD」が95,000円(税別)で発売されました。その内容と購入者のレビュー情報をご紹介。 2021.01.29 DACヘッドホンアンプ
イヤホン KBEAR Believe 純ベリリウム振動板で180ドルのイヤホン!レビュー情報も 中国のイヤホンメーカー・KBEARから純ベリリウム振動板を使用したイヤホンが何と180ドルで発売。従来は20万円程度はするものです。その驚きの内容と海外ユーザーのレビュー情報から本機のポテンシャルを探ります。 2021.01.29 イヤホン中華イヤホン
DAP Shanling M30の価格は$3599で2021年の第2四半期に発売 Shanlingが開発を表明していた、ポータブル/据え置き兼用使用対応の弩級DAP「M30」の価格は$3599で2021年の第2四半期に発売と発表されました。国内での正式発表も待たれます。 2021.01.26 DAP
Bluetoothイヤホン SENNHEISER IE 100 PRO レビューは?リケーブルは?IE 40 PROとの比較・違いも! ゼンハイザーは、プロ用のモニター用イヤホンの新モデル「IE 100 PRO BT BUNDLE」を1月19日に約2万円で国内発売。似たような内容の「IE 40 PRO」と比較しての違いも交えながらご紹介。 2021.01.25 Bluetoothイヤホンイヤホン
ゲーミングヘッドセット ASTRO A40 TR ヘッドセットがリニューアル!従来と比較しての違いは? 有線ゲーミングヘッドセットの定番モデル、ロジクール「ASTRO A40 TR ヘッドセット」とヘッドホンアンプ「MixAmp」がこのヘッドセットにセットになった「ASTRO A40 TR ヘッドセット / MixAmp Pro TR」が2021年1月19日から発売。 2021.01.25 ゲーミングヘッドセットヘッドホン
スピーカー KEF KC62 新技術「Uni-Core」搭載サブウーファー!KF92と比較しての違いは? 英国のスピーカーメーカー・KEFが、サブウーファーの小型化と重低音を両立できるという新技術「Uni-Core」を発表。また、同技術を搭載した新製品「KC62」も発表。価格は187,000円 (税込)で、2021年2月上旬の発売を予定しています。 2021.01.22 スピーカー
4Kテレビ Panasonic JZ2000 シリーズ発表!HZ2000と比較しての違いは? パナソニックは、4K有機ELテレビフラグシップモデル「JZ2000」シリーズを発表。HDMI2.1対応での4K/120HzやVRR、HDR10+ ADAPTIVE対応など従来機「HZ2000」と比較しての違いを交えつつ「JZ2000」シリーズをご紹介。 2021.01.21 4Kテレビ