2021-06

完全ワイヤレスイヤホン

SONY WF-1000XM4 / Bose QuietComfort Earbuds 比較・レビュー情報 その違いは?

ソニーの完全ワイヤレスイヤホン・WF-1000XM4が6月25日に発売。特にアクティブノイズキャンセリング性能ではライバルと言われるBoseのQuietComfort Earbudsとの比較やレビュー情報をお届け。違いをあぶりだします。
オーディオアクセサリー

SONY XAV-9500ES ハイレゾ対応カーオーディオ 米国で発表

米Sonyは現地時間の6月25日、車載向けオーディオ「Mobile ES」シリーズ初のハイレゾ対応メディアレシーバー「XAV-9500ES」を発表。2021年11月発売予定で実売価格は1,299.99ドル。日本での発売はないのでしょうか。
ニュース

シャープ mini LED 次世代ディスプレイ 試作機公開

シャープは、2021年6月29日、「mini LED 次世代ディスプレイ」を開発したと発表。試作機を、株主総会会場で、株主に対して先行公開しました。
DAP

Shanling M3X Limited Edition 「百合DAP」海外からの購入者のレビューは?

ShanlingのDAP「M3X」の限定版「M3X Limited Edition」(通称「百合DAP」?)が海外で発売。価格は430ドル。世界1500台限定(らしい?)。日本発売も予定されているようではありますが、気が早いDAP愛好家が、海外から購入し、着弾報告が相次いでいます。
イヤホン

B&W PI5 購入者のレビュー情報、PI7と比較しての違いなど

B&W初の完全ワイヤレスイヤホンとして上位のPI7とともに発売されたPI5の購入者のレビュー・感想情報やPI7との違いなどをお届け。
イヤホン

B&W PI7 購入者のレビューなど

B&W初の完全ワイヤレスイヤホン・PI7が2021年6月25日に国内発売されました。PI7の購入者の方々のレビュー・感想をお届けします。
DAP

Astell&Kern SEM2 購入者のレビュー情報 SEM1との比較も

アユートは、Astell&Kernのポータブルオーディオプレーヤー「A&futura SE180」向けの交換用DACモジュール「SEM2」(49,980円)が6月25日に発売されました。当初の5月21日から延期されての発売。 
イヤホン

Astell&Kern AK SOLARIS X 国内限定30台の高級イヤホン

アユートは、Astell&KernとCampfire Audioとコラボレーションした有線カナル型イヤホン「AK SOLARIS X(エーケー・ソラリス・エックス)」を国内30台限定発売することを発表。発売は7月を予定し、税込み価格は199,980円。
DAP

Cayin N6ii-Ti R-2R チタニウム・リミテッドエディション

CayinはDAP「N6ii-Ti R-2R チタニウム・リミテッドエディション」と、オーディオマザーボード「R01」を7月3日に発売。税込み価格は「N6ii-Ti R-2R」が237,930円、R01が77,770円。
イヤホン

EarFun Free 2 レビュー情報も

EarFun Technologyは完全ワイヤレスイヤホン「EarFun Free 2」を発売。価格は4,999円。購入者のレビューからは、音質も含めて全方位的に機能、性能をうまくバランスさせた万能機という印象を受けます。
タイトルとURLをコピーしました