2021-08

アンプ

ドウシシャ、サンスイブランド製品生産終了 ついにSANSUI終了か?

ドウシシャは、2021年8月末をもって「SANSUI(サンスイ)」ブランドでの音響製品の開発・販売を終了すると発表しました。名前だけに近かったとはいえ、名門オーディオブランドのSANSUIが本当に終焉を迎えるのでしょうか。
スピーカー

ONKYO OM-OF101 レビュー・音質情報など

虫ハネを模したオンキヨー・スピーカー付録のムックが2021年8月19日に発売されました。推奨スピーカーボックスも同時発売。本ユニットを使ったユーザーのレビューや音質への感想などをお届け。
ニュース

DENON PMA-2500NE marantz MODEL 30 などD&M 42製品を値上げ

DENON PMA-SX1 marantz MODEL 30 などD&M 42製品を値上げ ディーアンドエムホールディングスは、マランツとデノンの2ブランドの製品を9月1日より価格改定。両ブランド合わせて42製品を値上げします。 ...
イヤホン

NUARL N6 sports値下げ レビュー情報も

NUARLは完全ワイヤレスイヤホンのN6 sportsを12,100円から9,900円へと値下げします。aptX Adaptive対応にIPX7防水、スポーツ時の使用に適した仕様など、本機の内容とレビュー情報もお届け。
未分類

ZEN CAN Signature HFMとZEN CAN Signature 6XXを比較しての違いは?

iFi Audioブランドの新しいヘッドホンアンプ「ZEN CAN Signature HFM」が発売。価格は41,800円。先行して発売されている同価格の「ZEN CAN Signature 6XX」と比較しての違いと、両機の内容をご紹介。
イヤホン

Anker Soundcore Life P3 レビュー情報など

Ankerは、独自のノイズキャンセリング技術を搭載した完全ワイヤレスイヤホンの新モデル「Soundcore Life P3」を12日に発売。2021年夏現在、もっともコスパの高いTWSイヤホンのひとつとなるようです。
Bluetoothレシーバー

FiiO BTR5 2021はBTR5と比較しての違いは?

生産終了したFiiOのBluetoothレシーバー「BTR5」の後継機となる「BTR5 2021」の情報が海外で出ています。
DAP

FiiO M11Plus LTD 発売日8/27 価格約9.9万円~に決定

FiiOのミドルクラスDAP・M11Plus LTDの国内発売日が8月27日、税込み価格が9.9万円~と発表されました。2バージョンあり、どちらも限定発売です。
イヤホン

Haylou W1 Knowles製BA使用・aptX Adaptive対応の価格破壊TWS レビューは?

中国・Haylouの完全ワイヤレスイヤホン「Haylou W1」。1BA+1DD構成、しかもBAドライバーはKnowles製、BaptX Adaptive対応と内容充実のモデル。国内価格は約5,400円と安いのも魅力。 本機の内容とレビュー情報をお届け。
イヤホン

Beats Studio BudsとAirPods Proの比較レビュー情報

完全ワイヤレスイヤホンBeats Studio BudsとAirPods Proを比較してのレビュー情報をお届け。ANCや音質、使い勝手など、実際の使用ではどのような違いが感じ取られているのでしょうか。
タイトルとURLをコピーしました