FiiOのDAP新モデル・M17の国内初の試聴イベント「音フェス」
FiiO(フィーオ)のDAP新モデル・M17の国内初の試聴イベントが、ヨドバシカメラ主催のオーディオイベント「音フェス」(10/16・17)で行われました。
M17は単体でもハイクラスなDAPですが、一般的な内蔵バッテリー使用モード時に加え、専用DCアダプターによる電源供給を行う、DC入力モードなる動作が選択できるのも特徴。
バッテリーモードとDC入力モードの比較・違いに驚き?
今回の試聴会では、とくにDC入力モード時の音質が、DAPの枠を超えているという感想が多く、M17は音質面で非常に注目すべきDAPであるようです。
ただ、DC入力モード時には、本体の過熱を防ぐため、専用の冷却ファン付きのスタンドの使用が必須とのことで、完全にポータブル機の範疇を逸脱してしまうのにも驚き。
「音フェス」ではFiiOの据え置き型DAC/ヘッドホンアンプ「K9 Pro LTD」、iBasso AudioのDAP「DX240」も用意され、M17ともども大変に注目を集めるイベントとなったようです。
FiiO M17 試聴会の感想・レビュー情報(ツイッターから)
Fiio M17
想像してたよりでけぇ!(笑)
でも音は良い…ちょっと規格が違うレベル https://t.co/EE1Wo2uYbn
#Fiio M17 凄い。語彙力なくて恥ずかしいけど、とにかく凄い。
イーイヤホンで聴いたAKのSP2000T、ヨドバシで聴いたFIioのM17とヘッドホンアンプ。アプローチは違えど素晴らしい音だった。楽しかった?
続M17
M11ltdより少し大きい。
厚みはざっくりと1.5倍くらい分厚いですね。内蔵バッテリーでも十分な音質と感じましたが、DC電源モードにするとポテンシャルをフルに発揮して別物みたいに音が化けます。
電気食いのDACだけ… https://t.co/8jGjrph2b4
FiiO M17 とにかくパワフル。結構ウォームよりで好みは分かれそう。自立できます。 #音フェス https://t.co/BR6H42V3ci
FiiO M17とiBasso DX220MAXとの比較。でかいですけどそこまで重量感は感じませんでした。DC電源で据え置き動作させたらどうなるんでしょうね。 #音フェス https://t.co/46QYa0fiXs
FiiO M17 設定周り。まあ特にいうことはないですね。結構ウォームな音なんで自分の好みから外れてて嬉しいような悲しいような。エージングが進めばまた変わってくるかな?DX300MAXのSSもそうだったし。会場一番で聞きに行ったの… https://t.co/EBnfUYblIr
Fiio M17
すごく大きいです…でもそんなに重くないです…?
そして何というパワー?
バリバリ駆動される!低域がすっごい効く! https://t.co/OY6jqe29NP
FiiO M17のDCモードはやべえ。バッテリーモードと2段階ぐらいレベルが違う。
M17が凄すぎる
外部電源有り無しで変わりすぎなので手持ちイヤホンが化けまくりでした。
M11pro買ったばかりなのに。。。 https://t.co/QtmtZiWeoJ
FiiO M17
大きさについては 「持ち運べればポータブル」くらいの気持ちは必要かと思います笑
バッテリーで聴くとES9038PROらしい緻密さと見通しのよさが感じられ中低域もしっかりしてる印象
でもDC入力で聴くと明らかに音の… https://t.co/JbU2JJYo3P
シュウ@Arrival of sacred treasures bestowed by God@ShuT_Milanista
音フェス2日間行きました
FiiO M17:あれは凄い DCを繋がなくてもパワフルすぎる
iBasso DX240:コンパクトな筐体ですが、DX200シリーズの良さを継承している。パワーがありカチッとした音がやっぱり好きです
野村… https://t.co/lsKY1V9aDY
FiiO M17 DCモード FOCAL STELLIAで試聴。一言でいうならバッテリーモードとはレベルが違う。音の傾向は変わらないが、音の深さやスピード感がかなり良くなった。天と地との差ぐらいレベルが変わります。鳴らしづらいもの… https://t.co/Cek9BD8GpU
FiiO M17をバッテリーモードだけで評価すると余りにもったいないので、試聴機はDCモードも使えるようにしてほしいですね。STAX SR-X9000と並ぶくらいに良かったです。 #音フェス
#音フェス の感想は以上。思った以上に楽しめました。ありがとうございました。STAX SR-X9000とFiiO M17 DCモードは本当に最強でした。
なお、今回「音フェス」にて展示しておりますM17は量産前試作機(量産品と同じ部品・製造工程をテストするもの)で、一部の代理店に配布されているものです。各代理店からのフィードバック等で最終的な量産品と若干チューニングが異なることがありますので、ご試聴の際は予めご了承ください。
この冷却ファン付きのスタンドはM17に付属品となる予定とのことです。結果として、M17のパッケージは本体用のパッケージとこのファンのパッケージをいれたパッケージというマトリョーシカ的構造になる予定です。 https://t.co/vcnAamEcHs
この冷却ファン付きのスタンドがなぜ同梱するかというと、DC入力モードを使った場合の発熱量が多くなるためです。長時間お使いいただいても問題ないように付属するそうなので、アルミスタンドや、何か放熱性能の高いもののうえにM17をおいていただければ、特段使わなくても問題はございません。
FiiO M17はファン同梱って凄いな。でもそこまでの駆動力を必要とするなら、K9 Proで良い気もする。
FiioのM17の造形カッコいいけど、大きさなり冷却装置なりがどんなもんか分かってくると、ニッチな製品というか…家族の目から隠しにくい据置型を持てない人が、据置型のパワーをコッソリと体感する為に作られたかのような製品に見えて仕方がない…(・ω・`)
ユタめたる?knotfest??2days@yutakunmetal
リュックサックにACポータブル電源にコンセントとファンつけてfiio M17を聴くという馬鹿な考えに
改めて無理だと気づいた、、
なんか男のロマン
冷却ファン付きスタンドが標準付属されるDAPって凄ぇナ… つか既にFiiO M11がバッテリー膨張してる身としては、更に消費電力上がるM11pro・M15・M17はムリだワ
FiiO M17、次期フラッグシップということで当然に欲しいところではあるが、デカすぎる。先日のヨドバシ梅田の試聴会の様子を見るに、DCモードで本領発揮ってことは、普段はどうなの……?
コメント