SONY BRAVIA X80LシリーズとX75WLシリーズ 4K液晶テレビの2023年モデル ベーシック機
ソニーは4K液晶テレビの2023年モデルのベーシック・クラスモデルに当たる「BRAVIA X80L」シリーズと「BRAVIA X75WL」シリーズを2023年4月22日より順次発売します。それぞれのシリーズのサイズラインナップと、発売当初の税込み予想実売価格は以下のとおりです。
4K液晶ブラビア「X80L」シリーズ
・85型「KJ-85X80L」 約418,000円 6月10日発売
・75型「KJ-77X80L」 約308,000円 同上
・65型「KJ-65X80L」 約242,000円 4月22日発売
・55型「KJ-55X80L」 約187,000円 同上
・50型「KJ-50X80L」 約165,000円 同上
・43型「KJ-43X80L」 約154,000円 同上
4K液晶ブラビア「X75WL」シリーズ
・75型「KJ-77X75WL」 約242,000円 7月15日発売
・65型「KJ-65X75WL」 約187,000円 同上
・55型「KJ-55X75WL」 約149,000円 同上
・50型「KJ-50X75WL」 約138,000円 同上
・43型「KJ-43X75WL」 約127,000円 同上
「BRAVIA X80L」シリーズと「BRAVIA X75WL」シリーズの内容・特徴を、両シリーズを比較しての違いも交えながらご紹介します。
両シリーズを比較してのおおまかな違い
両シリーズは基本的に4K/60Hz対応の4K液晶テレビのベーシックモデルで、多くの内容・特徴が共通しています。「BRAVIA X80L」シリーズのほうが上位に当たり、画質や機能面で「BRAVIA X75WLシリーズ」よりも充実しているのがおおまかな違いです。どちらも豊富なサイズラインナップですが、85型は「BRAVIA X80L」シリーズのみとなっています。
まずは両シリーズに共通の内容・特徴をご紹介し、次に「BRAVIA X80L」シリーズのみに搭載されている内容・特徴を解説します。
BRAVIA X80L / X75WLシリーズにほぼ共通の内容・特徴
60Hz等速駆動・エッジ型LEDバックライト・部分駆動非対応
いずれも4K/3,840×2,160ドットの液晶パネルを採用。対応リフレッシュレートは最大60Hz。等速駆動となります。エッジ型のLEDバックライトを採用し、ローカルディミング(部分駆動)は非対応です。ソニーの4K液晶テレビとしてはもっともベーシックな装備となっています。
映像プロセッサーは、X80Lが「HDR X1」、X75WLが「X1」
映像プロセッサーは、X80Lが「HDR X1」、X75WLが「X1」。どちらもソニーのテレビ用プロセッサーとしてはベーシッククラスの回路ですが、「HDR X1」のほうが上位のプロセッサーとなります。
いずれも画質の3大要素である精細感、色の鮮やかさ、コントラストを向上させるそれぞれの高画質機能をより細かくコントロールし、リアルな映像美を実現するとしています。
低解像のコンテンツも4K解像度へアップコンバートする超解像エンジン「4K エックス リアリティープロ」など基本的な画質回路は共通しています。
HDR規格への対応度
サポートするHDR規格は、HDR10、HLG、Dolby Vision。ベーシッククラスモデルらしく、普及している主要な3規格に絞られています。
サウンドシステム
サウンドシステムは、フルレンジ2基による計20Wの「エックス バランスド スピーカー」。音の歪みを低減する形状のスピーカーと大容量のスピーカーボックスを組み合わせた。Dolby Atmosもサポート。
「ゲームメニュー」を搭載
ゲーム専用のユーザーインタフェース「ゲームメニュー」を搭載。PlayStation 5などのゲーム信号を検知すると、ゲームのステータスや設定などのアシスト機能を集約したメニューが表示できます。これは2023年モデルからの新装備で、今回の売りの一つとなっています。
画面を小さくして表示できる「画面サイズ調整」、シューティングゲームで活用できる中心点表示「クロスヘア」、暗部を持ち上げて視認性を高める「ブラックイコライザー」、プレイ画面のちらつきやカクツキを抑える「VRR」などに対応します。
「ECOメニュー」も搭載
省電力機能やスリープタイマーなど、エコに関連する設定を集約した「ECOメニュー」も搭載。
ブラビアカム連携
別売りのブラビアカムを繋げば、テレビに向かってジェスチャーをするだけで、リモコンいらずで操作が可能。また、Google Meet を使ったビデオチャット機能にも対応しています。
搭載チューナーと録画機能
搭載チューナーは、BS4K/110度CS 4K×3、地上/BS/110度CS×3。別売の外付けHDDを接続すれば、2番組の同時録画も可能。放送視聴中の裏番組録画や2番組同時録画が行なえます。
OSは「Google TV」を搭載
OSはAndroid OSに準じてテレビ用に最適化されている「Google TV」。NetflixやPrime Video、Hulu、Disney+、TVer、ABEMA、U-NEXT、Apple TV、YouTube、DAZNなどの各種映像配信サービスが楽しめます。そのほか、Android系のアプリを任意に追加して機能を拡張できます。
Bluetooth式リモコンには「U-NEXT」「Netflix」「Hulu」「Prime Video」「ABEMA」「Disney+」「YouTube」の7つのダイレクトボタンを用意。
ネット関連や音声アシスタント機能
無線LANは、IEEE802.11ac/a/b/g/n。Googleアシスタント、Chromecast built-in、Apple AirPlay 2ほか、ホームネットワーク機能(DLNAクライアント)、LINE連携「ブラビアみまもり」に対応。
HDMI入力の対応規格
HDMI入力は4系統で、自動低遅延モードのALLMに対応。eARCは入力3のみ可能。PS5連携機能のオートHDRトーンマッピング、コンテンツ連動画質モードにも対応。4K120pやVRR信号は非対応です。
そのほかの入出力
HDMI以外の端子として、ビデオ入力(4極ミニ)、光デジタル音声出力、センタースピーカー入力、ヘッドフォン出力、USB、LANを備えています。
スタンドを含めた外形寸法と重量
X80Lシリーズ
・85型「KJ-85X80L」:190.1×45.3×117.0cm(幅×奥行き×高さ)/47.8kg
・75型「KJ-77X80L」:167.5×39.9×103.6cm(同)/33.7kg
・65型「KJ-65X80L」:145.2×33.6×90.8cm(同)/22.8kg
・55型「KJ-55X80L」:123.3×33.6×78.5cm(同)/17kg
・50型「KJ-50X80L」:111.9×28.4×71.6cm(同)/13.1kg
・43型「KJ-43X80L」:96.4×28.4×63.0cm(同)/10.8kg
X75WLシリーズ
・75型「KJ-77X75WL」:168.6×41.5×104.5cm(幅×奥行き×高さ)/31.7kg
・65型「KJ-65X75WL」:146.2×33.4×91.2cm(同)/20.7kg
・55型「KJ-55X75WL」:124.3×33.4×78.9cm(同)/15.6kg
・50型「KJ-50X75WL」:112.6×26.7×71.8cm(同)/12.3kg
「BRAVIA X80L」シリーズのみの内容・特徴
以下は上位の「BRAVIA X80L」シリーズのみの内容・特徴です。
①「トリルミナス プロ」を搭載
「BRAVIA X80L」シリーズのみ、彩度・色相・明度を3次元で検出して細部まで忠実な色再現を目指した「トリルミナス プロ」も備えています。
②「HDRリマスター」機能
「BRAVIA X80L」シリーズのみさまざまな映像を高コントラストなHDR相当の画質でリアルに描く「HDRリマスター」機能を備えています。
③独自の動画配信サービス「BRAVIA CORE」をサポート
「BRAVIA X80L」シリーズのみソニー・ピクチャーズなどの映画コンテンツを高ビットレートで楽しめる、独自の動画配信サービス「BRAVIA CORE」をサポート。購入ユーザーには、有効期間12カ月の5クレジットが配布されます。2022年モデルのベーシック機ではサポートされていなかったので、ここは注目ポイントです。
④ハンズフリー音声検索
ハンズフリー音声検索は、「BRAVIA X80L」シリーズのみ対応しています。
⑤ブラックスリムTエッジスタンド
「BRAVIA X80L」シリーズのみ、設置性とデザイン性に優れた「ブラックスリムTエッジスタンド」を採用しています。
コメント