旭化成エレクトロニクス(AKM)は、VELVET SOUND|VERITAブランドより、デジタル・アナログ完全セパレートソリューション向けに新設計した新フラッグシップDAC「AK4499EX」を発表。2022年第2四半期よりサンプル出荷を開始し、第3四半期に量産品を販売開始する見込み。
世界最高クラスのノイズ特性とTHD特性を誇っていた従来品「AK4499EQ」をさらに向上させた新チップ。
製造プロセス因のノイズを抑制する新開発の「DWA ROUTINGテクノロジー」により、「AK4499EQ」を超える世界最高クラスのアナログ特性を実現したと謳っています。
「AK4499EX」のSN比は135dB、THDは-124dB。従来フラッグシップの「AK4499EQ]
はSN比が134dB、THDが-124dBでした。
「AK4191」と併用すると、最大1,536kHz/64bitまでのPCMとDSD 44.8MHzの“超ハイレゾ音源”を再生可能。またAK4191に搭載された新機能「非同期動作モード」により、デジタル部とアナログ部のクロックを完全に分離することも可能。2チップソリューションにより、低ジッタークロックを用いた高精度なD/A変換も実現するとしています。チャンネル数は2ch。
あらゆる方面から聴感上のSN感を進化させたといい、微細な情報まですべてを余すことなく再現。「まるでそこにいるかのような音」を実現したとしており、単に、数値の向上だけでなく、DACチップではもっとも大事と言える、聴感上の音質の向上をアピールしています。聴感上の音質については、測定不能な領域も関係していると考えられ、なかなか難しいところではありますが、基本的にはより生の音に近づくように旭化成だけでなく、各社、持続的に努力している要素です。
以下に「VERITA AK4499EQ」の内容を、発表当時(19年1月)の時点での数値と位置づけでご紹介。今回新発売となり、「VERITA AK4499EQ」と置き換えになる新フラッグシップDACチップ、「AK4499EX」と比較しての違いを知るのに役立ててみてください。
「VERITA AK4499EQ」は、AKMのオーディオDACシリーズの最上位チップ(19年1月時点)。AKM初の電流出力方式を採用(従来は電圧出力)。-124dBの低歪みのほか、ダイナミックレンジやSN比もモノラルモード時140dBを実現し、世界最高クラスの特性値(19年1月時点)を謳っていました(ステレオモード時は137dB)。’19年1月よりサンプル出荷、5月からの販売開始。
「AK4499EQ」AKM初の電流出力方式を採用(従来は電圧出力)。電流出力方式に最適化したローディストーションテクノロジーにより低歪-124dBを達成。また、DR・SN比についてもモノラルモード時140dBを実現し、世界最高クラスの特性値を謳っていました。
それまでのフラッグシップDAC「AK4497」同様に、電気的な余裕度と低域ノイズを大幅に改善した自社オーディオ専用LSIプロセスを採用。情報量と力強さを追求した高音質を実現するとしていました。
チャンネル数は4chで、768kHz/32bitに対応。DSD入力は22.4kHz。サウンドカラーフィルターは6種類搭載し、消費電力は667mW。パッケージは128-pin HTQFP。
「AK4499EX」は1チップで2ch、「AK4499EQ」は1チップで4ch、「AK4499EX」は対応スペックは上がっているものの、「AK4191」との併用を考慮するのが前提など、いろいろと違いがあります。
以下のツィートも参考にしてみてください。
yohine(Innocent Key)@yohine_ik ここからわかるのは
1チップ2ch構成、AK4499EQは4chなので同等だと3チップ構成になる
AK4499EXはAK4191やFPGAからのマルチビットΔΣの7bitデータしか受けられない
MCLKは直接受けられる(音質に重… https://t.co/6MKI6vILmF
@naohisa_h AK4499EXは2ch品のよう(https://t.co/t3a0XVr9sz)なので、
AK4499のstereoモードと同じように2ch加算で1ch出しで使う場合はAK4499EXは2チップ必要(ste… https://t.co/tRKMwZTTZr
@AriOri_Rahen AK4499EXは2chのDACなので、1chについてのDACの性能についてはAK4499EXの方がS/N 135dB、AK4499は134dBでAK4499EXの方がS/Nが若干良いということになりま… https://t.co/JGCjpf3WV2
@AriOri_Rahen AK4499のS/N 140dBは確かにmonoモードでしたね。stereoモード(左右でDACを2chづつ使用)だとS/N 137dBで、AK4499 1個をステレオで使用する場合これが一般的と思いま… https://t.co/jRJhtR4oUa
@naohisa_h AK4499は4ch品でmonoモードでSN140dBです。
つまり1chでは134dBとなるので、AK4499EXの135dBの方が高いようですね。(並列動作している2つのDACのアナログ出力を加算する… https://t.co/wzkmpPFz4J