Categories: イヤホン

DITA Perpetua 試聴レビュー・感想情報 Dream XLS 比較・違いなど

Dita Perpetua ブランドの新フラッグシップイヤホン

フジヤエービックは2022年4月29日に「春のヘッドフォン祭2022 mini」を東京・中野の中野サンプラザにおいて開催しました(事前登録制で人数制約もあるイベント)。その中で参加メーカーのひとつであるfinalが発表会を実施。取り扱いブランドのDITAから、ブランドの新フラッグシップイヤホン「Perpetua(パーペチュア)」を発表しました。

「Perpetua」は、5月中旬予約開始、5月下旬発売予定。予定価格は50万円程度としています。

特殊樹脂を使った「Perpetua-Driver」ほか「Dream XLS」とは異なる特徴など

DITAの創業から10年間のテクノロジーの集大成として開発されたという新たなフラッグシップイヤホン。筐体・ドライバー・内部配線・ケーブル・プラグまで、この「Perpetua」のために全て新たに設計されたという意欲作。従来のフラグシップ「Dream XLS」(2019年発売 税込み約28万円)に置き換わるモデル。

軽量で高剛性のチタン筐体を採用。「Dream XLS」でも採用している素材であり、メーカーとしては使い慣れている面もあるのでしょう。フェイスプレートには、高い耐久性と透明度のサファイアガラスを「Dream XLS」に引き続き採用。モノとしての質感や高級感も「Dream XLS」同様、あるいはそれ以上に確保されているようです。

新開発12mmダイナミック型ドライバー「Perpetua-Driver」を搭載。「Dream XLS」の10mmドライバーと比べて振動板の面積は65%増加しており、全体的な音質パフォーマンスの向上を狙っています。

振動板には帝人の「TEONEX」という優れた強度特性をもつ特殊樹脂を新たに使用。「Dream XLS」では複合樹脂を用いていました。いずれにしても、DITAはフラグシップイヤホンの振動板には樹脂素材を使うのがセオリーのようです。この路線で突き詰めて、世界最高峰のユニバーサルイヤホンを作るという意気込みと受け止められます。

内部配線にはAUDIO NOTEの純度99.99%の純銀線を使用するのも従来とは異なります。

「Dream XLS」では端子が交換可能なAwesome Plugを採用。3.5mmステレオミニプラグ、バランス接続の2.5mmプラグ、4.4mmプラグを同梱していました。おそらく「Perpetua」も同様の便利な機構を採用しているものと思われます。

「Dream XLS」から大幅な価格アップ。それだけ内容もアップしているとも思われますが、この価格では手が出しにくいと嘆くツイートがさっそく上がっています。一方、この価格でも買うという人もおり、需要と供給のバランスは成り立っているようです。

「春のヘッドフォン祭2022 mini」で試聴された方の感想ツィートをご紹介しておきます。

Dita Perpetua 試聴レビュー・感想情報(ツイッター)

avgadgetken

オーディオ・ビジュアル機器を中心に、最新のデジタル家電・ガジェットなどのニュース、情報、選び方や比較、おすすめなどをお届けします! 特に、オーディオ機器の情報を充実させていく予定です。ポータブルから据え置き高級機まで広くカバーします!往年の名機も扱えたら良いなと思っています。 最新オーディオ・ビジュアル機器を存分に楽しむための最新デジタル機器やガジェットの情報も押さえていきたいです。 メールアドレス:ex817アットマークyahoo.co.jp (アットマークを@に変えてください) メールフォーム https://form1ssl.fc2.com/form/?id=05c6b54d9f8894f3 当サイトのプライバシーポリシー http://kdgadget.com/privacypolicy/