フジヤエービック主催の「冬のヘッドホン祭mini 2023」が2月11日に中野サンプラザで開催。
qdcから「Folk」(フォーク)という有線カナル型イヤホンが参考出展されました。ダイナミック型×1、BA×1、平面駆動型×1の構成で、モデル名は「フォークソング」に由来しているとのこと。「フォークソング」らしく、温かみのあるサウンドチューニングになっているとしています。価格は未定で、ユニバーサル型が6万円強になる見込みとしています。また、カスタムIEM版も予定していて、そちらの価格は7万円としています。
アユートの営業S@Audio事業部🌶️@aiuto_audioS 世界初出展の qdc Folk 、プラグは3in1マルチプラグ採用、2023年春の発売を予定しています。予想価格は約6万円!
ちなみに音良くて凄いオススメ https://t.co/wyzqtFl0f8
#hpfes
イヤフォンだとqdcの参考出品folkとか良い感じです。
文字通りフォークソング向けと言うことで暖かみがあり、弦楽器やヴォーカルがかなり良い感じ。 https://t.co/IuAmLHszyU
qdc folk
黄色い(軽くて耳収まりの良い感じに対して音もボーカル中心にバランスよくまとまっていてよいですね)
#ヘッドフォン祭 https://t.co/JqOhl44knD
qdcさんちのFolk、敢えてスペックとかの事前情報頭に入れずに聴いたけどいやー抜けの良いサウンドで心地良い上にこれで一桁万円とは
あとAKさんちのHC3だけど同じ3.5mmのPEE51と比べると発熱がマシになってる感があってありがたい #短時間の試聴だからどこまでかは知らんけど
qdc Folk聴きました
qdcお得意の繊細サウンドで高域は細かく鳴る印象ギターからクローズドハイハット辺りが近くて派手目に出ていてバチッと硬質に鳴る印象
低域は曲によって量感が変わるが概ね自分は必要十分な量で重さより軽快さが… https://t.co/1Wf557IAgF
アユートブースでqdcの最新作Folkを試聴。何にでも合う万能機のような印象だが聴き終わった後にため息が出るくらい良かった!!
しかもこれが6万円代というのだから驚き😲 https://t.co/kkmjl1H5Br
qdc の新作Folk(フォーク)
機種名は「フォークミュージック」のフォークとのこと。実際アコギをはじめ生楽器との相性は抜群だと感じました。
が、それにとどまらずわりとなんでもこなせる万能機だと思いました。
#ヘッドフォン祭 https://t.co/Gn8wfwc9bj
qdc folk
ちょい薄味目だけれど、まあまあ。
もうちょい濃いめで艶が出ると好みかなあ。 https://t.co/Gh5chRk2YR
qdc Folkも良かった
ボーカルが近くて篭もりを感じない、エントリー機だけどちゃんとqdcの音だ
複雑な構成のはずなのに繋がりが良くて、平面駆動ドライバーがどこに効いているのか分からなかった https://t.co/k1sFUlc0Rk
ひらしー@e☆イヤホン秋葉原店PRスタッフ@eear_hirasi qdcの新モデルFolkを試聴しました!
音の解像度が高く立ち上がりがいいのでジャンルを選ばず聴くことができそうでした! https://t.co/lpAPwQ9xoL
@_minami_atsushi どっちも春発売との事ですが、
qdcのFolk(ユニバ6万位カスタム7万位)
UMの日本限定7ドラ(名称未定)が12万強
は良かったですよ。
それ以外はminiという事もあり目新しい物があまりなく… https://t.co/D6eUKuHZNH
世界最速公開なqdcのFOLKで鬼平犯科帳👍
いまどき3種のハイブリッドで全体像がよく整ってて将来的なカスタム作成時の予価もこれまた👏
なんか今回はどこも意欲的な感じ
#ヘッドホン祭mini https://t.co/Qme6PJQi20
今日のヘッドホン祭りminiで聴いて良かったもの
qdc:Folk
THIE AUDIO:Oracle MKⅡ
final:B1
NOBUNAGA Labs:萬耀(リケーブル)順番はともかくとして全部買いたいな…
昨日試聴したqdc「Folk」よかった。
中高音のバランスがよくて聴きやすい。価格も手頃でカスタムIEMにしてもお買い得。
#ヘッドフォン祭 https://t.co/yGHP5rk4rM
qdc folk
Planarの入ったトライブリッド
やや音圧控えめの今風な間口の広いサウンド
高域が耳に触ったり低域の圧で聴き疲れしたりせず安心してして中域の映える歌物やアコースティック音楽を楽しめます
+1万円でカスタムもで… https://t.co/8uvreSHbjY
3つの発音方式を採用し、大手メーカーから出る高音質イヤホンともなれば10万円は下らないイメージですが、本機は意外なほど手ごろな価格。
それでいて、「冬のヘッドホン祭mini 2023」での試聴者のレビュー・感想はすこぶる評判がよく、これは新たなハイコスパイヤホンが誕生しそうです。
具体的には、「フォークソング」を意識した音質というだけに、ボーカルやアコースティック楽器の再現性が高いのはもちろん、万能という言葉で表現する人が複数人いるほどの総合的な完成度の高さを備えているようです。ヌケがよく繊細で情報量豊富な系統で、低音は必要十分、音の質感はやや薄味ながら自然という感じのようです。異なる3つの発音方式を使いながら、音のつながりもよく、まとまりの良さを備えているというのも驚異的。