SMSL AO200 レビュー・音質情報など

S.M.S.L 社のプリメインアンプ「SMSL AO200」

S.M.S.L 社のプリメインアンプ「AO200」の内容とレビュー情報をご紹介します。「AO200」は日本では2021年6月に発売。3~4万円台程度で販売されています。

製品の寸法は(長さx幅x高さ) 18.7 x 4 x 15.4 cmとコンパクト。重量は1.3kg。

このサイズにクラスDパワーアンプチップであるドイツ・Infineon Technologies製の「MA12070」を2基採用することで、50W×2(8Ω)のパワーをひねり出します。より低インピーダンスの条件では、90W×2(4Ω)、150Wx2(2Ω)となります。リニアリティは価格を考えると健闘していると言えるでしょう。スピーカー出力は1系統。

筐体はアルミのCNC加工。高品位な見た目に寄与するなだけでなく、小型筐体で効率的な冷却を行うのにも役立っています。

ボリュームは、NJRCの日本製電子ボリュームコントロールチップNJW1194を使用。

入力はXLRバランス、RCAアンバランス、Bluetooth無線、USBを各1系統装備。出力はスピーカーのほか、サブウーファー用プリアウトを1系統。ヘッドホン端子は搭載していません。

USBは16bit/48kHzまでの対応ハイレゾには対応していません。PCとの直接接続のほか、USBメモリの接続にも対応しています。

BluetoothコーデックはSBC/AACに対応。

1.9インチのカラー液晶画面を搭載。ノブを使ってメニュー移動や決定を行えます。機能面では8種類のイコライザーやラウドネスを搭載。リモコンも付属しています。

SMSL AO200 仕様など

入力:XLR、RCA、BT、USB
出力電力:150Wx2(2Ω)/ 90W×2(4Ω)/ 50W×2(8Ω)
S/N比:110dB
チャンネルセパレーション:96dB
全高調波歪+ノイズ(THD+N):0.003%
消費電力:40W
スタンバイ電力:0.5W
容積:210×40×170mm
重量:1.3kg

SMSL AO200 レビューサイト情報

『S.M.S.L AO200というアンプ、Bluetoothではちょーびっくりです』
先日、水月雨(Moondrop)社のイヤホンBlessing2にびっくりしましたが、今日はSMSL AO200という中国製のアンプにもう本当にびっくりしました…
S.M.S.L AO200 アンプ3番対決 : On Age Audio
前回サブシステムのビクターSX-V05を鳴らしてみて、案外というか相当良かったS.M.S.L AO200ですが、だったらもっと大型のスピーカー鳴らしてみたらどうなのよ!? ・・・ということで、正月帰省で帰った実家のオールド大型スピーカーを鳴らしてみました。 比較対象は、
S.M.S.L AO200 - ヘ音記号のひとりごと
ちょっとした出来心で、PCのオーディオ周りをグレードアップしてみました。そしたら、途端に耳が幸せに…!もっと早くやっておけばよかった。 本日の駄文 なんだか日本の政治家のみなさんは頭が熱中症でやられてしまっているのでしょうか…。少し、いや、かなり、われわれ一般国民とは考えがすれ違っているようです。「現在の首相の続投を強...
SMSL AO200 購入者のレビュー・感想は? : 音響のまとめ
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-GBui) 2021/12/05(日) 09:04:18.23 ID:yO4UJ0cX0 前スレでu-audio紹介してくれた人。ありがとうございました。 Dali Menuet 無印 と Menuet SE を思いっきり視聴させてもらってきた。 ...
Amazon.co.jp: SMSL AO200 PCデジタルアンプ 150W×150W パワーアンプ Bluetooth5.0 低遅延 AMP MA12070×2チップ USB/BT/XLR/RCA入力2チャンネル HiFiデスクトップホームオーディオアンプ 赤外線リモコン付き : 家電&カメラ
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、SMSL AO200 PCデジタルアンプ 150W×150W パワーアンプ Bluetooth5.0 低遅延 AMP MA12070×2チップ USB/BT/XLR/RCA入力2チャンネル HiFiデスクトップホームオーディオアンプ 赤外線リモコン付きを 家電&カメラストアで...

SMSL AO200 各種レビューから読み取れる傾向

1万5千円程度で買えるSA300(同じアンプチップを搭載)の上位モデルということであり、SA300との比較では文句なく上位の音を聴かせてくれるようです。

音質については、オーソドックスなもののようで、妙な演出感の少ない、音源忠実度の高いもののようです。そのうえで、ノイズっぽさや付帯音の感じが価格を考えると少ないというのがハイコスパな評価の所以のようです。フィルターレス設計のためか、高域は一聴、鮮やかながらも、ノイズを感じるという人もいました。

入力は豊富ですが、USBの対応スペックは現代最新機としては物足りず、Blueoothも同様です。実際、これらのデジタル入力系はおまけ程度の品位のようです。

本機の真価はアナログ入力時、それもバランス入力時に発揮されるようで、入力に高品位なDACを使えばより本機の能力を発揮させられるようです。本機をパワーアンプとして使っているというユーザーもおり、プリ機能の優れた機器と組み合わせるのもよさそうです。

avgadgetken

オーディオ・ビジュアル機器を中心に、最新のデジタル家電・ガジェットなどのニュース、情報、選び方や比較、おすすめなどをお届けします! 特に、オーディオ機器の情報を充実させていく予定です。ポータブルから据え置き高級機まで広くカバーします!往年の名機も扱えたら良いなと思っています。 最新オーディオ・ビジュアル機器を存分に楽しむための最新デジタル機器やガジェットの情報も押さえていきたいです。 メールアドレス:ex817アットマークyahoo.co.jp (アットマークを@に変えてください) メールフォーム https://form1ssl.fc2.com/form/?id=05c6b54d9f8894f3 当サイトのプライバシーポリシー http://kdgadget.com/privacypolicy/