FiiO BTA30 Pro Bluetooth送受信機能を備えたUSB-DAC
FiiOはBluetooth送受信機能を備えたUSB-DAC「BTA30 Pro」を12月2日に、税込み約1.6万円で発売しました。
Bluetooth受信機としてはSBC/AAC/aptX/aptX HD/LDACコーデックに対応。送信機としては、SBC/aptX/aptX HD/LDACに加え、aptX LL(Low Latency)に対応しているBluetoothレシーバー/トランスミッター。
入力は光/同軸デジタルとUSB Type-C。出力端子としてRCAアナログ出力×1、光/同軸デジタル出力×1。
PCを含む幅広い機器からのデジタル入力をLDACを含む幅広いコーデックでBluetooth送信できるのが特徴的な製品。とくにPCからUSB接続で384kHz/32bit,DSD256(DoP)までといったハイスペックなハイレゾ音源を受けて、LDAC送信できるのが他にはない特筆点。
従来機「BTA30」と比べても大幅に内容が向上しており、Bluetoothレシーバー/トランスミッターとして注目の一台です。
(詳しい内容はこちらでもご紹介しています)
FiiO BTA30 Pro レビュー(ツイッター)
BTA30 Pro発注_(:3 」∠)_
動作見てからだが、今使ってるFOSTEXのDACをこれで置換予定
Mac→DACからBluetoothで音飛ばせるのと
通電状態次第ではサブのLinuxマシンの出力も回せるかもしれず
bta30 proがタブレットで動くのなら、俄然iPad mini導入が現実味を帯びてくる。
FiiOのBTA30 Proやっぱりほしいけどワイヤレス使わんから腰がひける・・ でも安いし買ってみるか~~??
タブレットの音声飛ばせばちょっと楽しいかもね
RXモードからDACモードに変えた時、やっぱりペアリング切れるのかな。… https://t.co/Vb5cYjeJyX
【2021業界新技術】BLINKY@foobar200000
わざわざ BTA30 Pro 買うようなユーザーは LDAC か aptX HD 対応機器持ってるでしょ
29日にソニーのWH-1000XM4 LMを予約したのでBTA30 ProをPCにUSBで繋いで音楽を再生するのに使うつもり。これまではヘッドフォンアンプ付きのDACを使っていたけど、利便性を考えると廃れていきそうなので需要があるウチにリプレースする。
【2021業界新技術】BLINKY@foobar200000
@snow_el BTA30 Pro の紹介記事で「送信時にAAC非対応が惜しい」とあったので、そもそも AAC対応のトランスミッターなんか見た事ないし、AAC で送りたいなら Win11 標準で十分でしょ? ということでした
欲しいと言えば欲しいし、要らないと言えば要らないヤツ。AVアンプでスマホの音源鳴らすか、PCのDACとしても使ってるAVアンプからヘッドホンに飛ばすか|【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】古い機器もLDAC対応で蘇る… https://t.co/h1qiA7DOjW
これ使えばスマホとかの音楽を手軽にオーディオ機器で鳴らせるな。LDAC対応なのがポイント高い。
古い機器もLDAC対応で蘇る! BluetoothメディアHUB、FiiO「BTA30 Pro」.
https://t.co/0l67NME4dj
FiiO BTA30 PRO来た。今日からPCでもLDACで音楽が聞けるぞ! https://t.co/UZ87Rvpbx9
BTA30 Proは1に音楽動画用としてLDAC、2にゲーム用としてAptX LLとか設定してヘッドホンを切り替えてみてもちゃんと切り替わりはする。ただ、1、2それぞれにペアリングが1台ずつっていうのが悩ましいなぁ
久々のFiio製品。Fiio BTA30 pro。家でM11からLDAC接続でアンプへ流す想定。アンプにLDACがないので。想像してたよりもコンパクトでアルミの高級感がある。 https://t.co/gUg8vQsfwd
BTA30 PRO届いたー。
とりあえずaptxLLでライブDVD見てるけど遅延感じない。
接続豊富だから活かし方考えるのも楽しい https://t.co/sKgiH3IqVv
大岡由佳『りあクト! 第3.1版』BOOTHにて/紙本も販売中@oukayuka
BTA30 Pro ようやく受け取れた。
さっそく Mac から 384kHz/24bit で USB 接続して LDAC で転送できたので満足? https://t.co/Vpe4WsKjD5
iPad Pro+BTA30 PROをつないで、WH-1000XM4にLDACで繋ぐこと出来た!
これが前作のBTA30では出来なかったからなあ。 https://t.co/cKFdDxY3R7
Fiio BTA30 PRO キター。これでワイヤレスはaonic 50に繋いで完成。有線はZENDAC+ZENCANにHD660s。DAPはM11PlusLTDにFD7で。年内の散財はこれにて終了。とりあえず何聴こうかなぁー。 https://t.co/rP7E1sxiAP
BTA30 Pro が届いたので開封の儀!?
思ってたより一回りぐらい小型でした
2台ペアリング出来るってことなんで手持ちのイヤホンとヘッドホンどっちも設定しちゃおう https://t.co/UDP7s2rJa7
Fiio BTA30 PRO到着アンド接続完了…多分
PCの音楽をLDACでヘッドホンに送れるようになった。でも設定が変なのかボリュームを最大にしても小さめにしか再生されない状態を直さないと…汗
BTA30 Pro 届いた。PCと接続して BTR5 2021経由で聞いているが、LDACはやはり音が良く感じる。
スマホに繋ぐのとは違い、電波が強いのか、家のうろうろしても途切れないのは便利。
ボリュームで音量が微調整できるのは… https://t.co/Jpoom28KBB
bta30 pro側からイヤホンを接続する操作ができないので、一度違うデバイスにイヤホンを繋いじゃうと、イヤホン側は次もそっちに繋ぎにいっちゃう。
対策としては、最後に繋いだデバイスのBluetoothをオフっとけば良いか。
fiio bta30 proを購入したけどこれゲーム用途には使えないかも。ノイズ対策のためか低音量しか出てないときバッサリ音をカットしちゃうから、状況によっては音が飛び飛びになる。爆音にすればカットされないけど耳が痛い
大岡由佳『りあクト! 第3.1版』BOOTHにて/紙本も販売中@oukayuka
BTA30 Pro 接続にしたおかげで一度 Mac から 384kHz/32bit にアップサンプリングされてるせいか、スマホ転送のときより音がいい気がする。
バッテリーの持ちも気にしなくてよくなったし、画面隅に演奏中の曲がわかる… https://t.co/vxJo9pvW0y
Bluetoothは接続先が選べないというのがとにかくネックだなあ
繋ぎたくない方に繋がっちゃった場合、PCとかスマホなら画面上から「切断」ができるけど、BTA30みたいなデバイスは電源長押しでOFFるしかないからちょっとだるいなんかいい方法ないかなー
Fiio BTA30 pro火入れした
DACチップがAK4490からES9038系に変わったせいか音の厚みがある
ES系特有の鋭さも健在。これは良い…。
お使いの方はデフォルト設定が接続音質(Adaptive)になっているのでA… https://t.co/dO8Z6zKSLr
FiiO BTA30 Pro レビューは好評
本機の購入者などのレビュー・感想をツイッターなどで見てみると、やはり、PC/Macからのハイレゾ入力をLDAC送信する機能目当ての人が多いようです。そのほか、aptX LL送信して、音楽動画などを遅延を気にせずに鑑賞するといった使い方の人も複数見られます。
本機はUSB-DACとしても動作しますが、おまけ機能のようなものであり、本来はBluetooth機能目当てで買うものでしょう。アナログ出力の品位を気にする人はあまりいないようです。
部材供給不足の影響を受け、受注を一時停止
なお、発売されたばかりの本機ですが、世界的な部材供給不足の影響を受け、受注を一時停止するとのこと。しばらくは市場在庫のみの販売となります。その後の受注再開は目指すようですが、詳しくは未定のようです。他にはない特徴を備えた魅力的な製品だけに、安定的な供給を望みたいところです。
コメント