※当サイトはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Yahoo!ショッピングなどの各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。
※当サイトはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Yahoo!ショッピングなどの各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

スマホコントローラーのおすすめ

おすすめ・スマホ・タブレット

スマホ対応コントローラーの選び方

対応のスマホOSをチェック

iOS(iPhone)

Appleから販売されているiPhoneはすべてiOSと呼ばれるOSを搭載しています。iPhoneを使用している場合は、iOSに対応しているスマホコントローラーを選びましょう。

また、有線接続タイプはUSBやmicroUSBで接続するタイプの製品が多いため、iOS対応のスマホコントローラーは無線タイプのモノがほとんどです。

Android

XperiaやGalaxyなどのAndroidスマホには、AndroidというOSが搭載されています。Androidで利用できるスマホコントローラーのなかには、USB Type-AからmicroUSBやUSB-Cへの変換アダプタが別途必要になる場合があるので、使用しているスマホに対応した端子の付いたスマホコントローラーを購入すると便利です。

接続の規格をチェック

有線

ケーブルで直接スマホと接続する有線接続は、レスポンスが早く安定しているのが特徴。アクションゲームや格闘ゲーム、シューティングゲームなど、スピード感が重要なゲームをする場合におすすめです。

ただし、プレイ中はケーブルがかさばり邪魔になる可能性があります。また、スマホ本体からケーブルを通じて給電するので、スマホ本体のバッテリーの消耗が激しくなるのが欠点です。

スマホの充電口にはスマホコントローラーのケーブルを接続しているため、充電しながらのプレイができないので長時間プレイをする場合には向きません。自宅でゆっくりゲームをプレイしたい方や、主にスピード感が重要なゲームをプレイする方は有線のスマホコントローラーがおすすめです。

Bluetooth

Bluetoothを使った無線接続は、その名の通りケーブルがないため持ち運びに便利で、プレイ中でもコードの煩わしさがないのが特徴です。バッテリーもスマホ本体からの給電ではなく、スマホコントローラー自体を充電して使用します。スマホ本体のバッテリー容量を気にする必要がないので、長時間のプレイでも安心です。

ただし、有線接続に比べるとBluetoothは操作に遅延が発生するため、格闘ゲームなどの早いレスポンスが必要なゲームには向きません。RPGやサウンドノベルなどをプレイしたい方や、外出先で使いたい方におすすめです。

また、VRゴーグルを着用してのゲームプレイにスマホコントローラーを使用する場合には、Bluetooth接続のスマホコントローラーの使用が推奨されています。

Bluetooth接続のスマホコントローラーは、iOSとAndroidの両方に対応しているモデルもあるので、複数の端末で1つのスマホコントローラーを共有したい場合は、Bluetooth接続のスマホコントローラーを選びましょう。

スマホ対応コントローラーのおすすめ人気モデル|有線タイプ

EasySMX ESM-9100

Xboxの純正コントローラーに近いデザインのスマホコントローラーです。人間工学に基づいた形状で、快適なフィット感が得られます。グリップ部にはモーターが搭載されており、ゲーム内のアクションにあわせて振動するので、ゲームへの没入感を得たい方におすすめです。なお、USB端子はType-Aなので、別途変換アダプタが必要になるので注意しましょう。

本体中央にある「TURBOボタン」をほかのボタンと同時押しすれば、連射機能の設定が可能。シューティングゲームやFPSゲームで便利に使えます。有線タイプのスマホコントローラーのなかでも低価格なので、初心者にもおすすめのモデルです。

Madgiga ゲームパッド

3つの接続方法が選択できるスマホコントローラーです。USBケーブルを利用した有線接続に加え、BluetoothやUSBレシーバーによる無線接続にも対応。PS3やWindows PCでも利用できるので、コンソール機やパソコンゲームのコントローラーとしても使用できます。本体中央に収納されているスマホホルダーは、3.5~6.4インチのスマホをセットできます。なお、USB端子はType-Aなので、別途変換アダプタが必要になるので注意しましょう。

機能面では、ゲームへの没入感を高める振動機能や、シューティングゲームに最適な連射機能を搭載。300万回の耐久試験をクリアした高耐久性ボタンが使用されています。スマホだけでなく幅広い機器でゲームをやることが多い方におすすめです。

スマホ対応コントローラーのおすすめ人気モデル|Bluetoothタイプ

スティールシリーズ(SteelSeries) Nimbus ワイヤレスゲーミングコントローラー

タッチパッドを備えた珍しいタイプのスマホコントローラーです。本体左手側にはスティックキーと十字キー、右手側にタッチパッドを搭載しており直感的な操作が可能。合計で33ものボタンが備えられており、各キーにコマンドの割り当てができます。

人気ゲームに対応しているほか、専用アプリで対応タイトルの一覧を確認できるのも魅力。ゲームをやり込めるスマホコントローラーを探している方におすすめです。

Darkwaler Mobile コントローラー

iOSとAndroid、両方のOSに対応するスマホコントローラーです。本体上部にあるスマホホルダーは、幅約85mmまでのスマホに対応。ゲーム画面を見やすい角度に調節できる点が魅力です。

コントローラーのグリップ部分は滑り止め加工が施されており、人間工学に基づいた握りやすいデザイン。長時間でも快適にプレイできます。そのほか、本体が軽量で、携帯時の負担が少ないのも魅力です。

GWorld Mobile コントローラー

iPhoneやiPadで使用できるスマホコントローラーです。コントローラー部は左側に集中しており、右手側はスマホのタッチパネルを操作する設計。スマホグリップは左右バネ式を採用しており、iPhone XS Maxサイズにも対応できます。

Bluetoothによる無線接続は、最大で連続20時間使用可能。長時間スマホゲームをプレイする方におすすめです。比較的価格が安いので、コストを抑えてスマホ用コントローラーを手に入れたい方にも最適な製品。手汗で滑りにくいデザインなので、快適にゲームが楽しめます。

BEBONCOOL モバイル コントローラー

Android4.0~10.0とiOS11以上に対応するスマホコントローラーです。コントローラーの中央にスマホを挟み込む形でセット。左右にスティックや十字キー、ボタンなどのコントロール部を備えています。

本体重量は約127gと軽量なので、スマホと一緒に持ち運びたい方におすすめ。約2~3時間でフル充電でき、連続使用可能時間は約12時間を誇ります。充電しながらでも使用可能。モバイルバッテリーを携帯しておけば、バッテリーが切れた際でも、充電を待たずにゲームを楽しめます。外出時にもスマホゲームを楽しみたい方におすすめです。

Bitly

Iseebiz ワイヤレス コントローラー

Androidスマホに加えて、Nintendo SwitchやWindows PCにも対応するスマホコントローラーです。接続はUSB有線接続と、Bluetooth無線接続が選択可能。6軸センサー機能や振動機能を搭載しており、臨場感あふれるゲームプレイが楽しめます。

連射機能も備えているので、シューティングゲームや射撃ゲームにも最適。フル充電で約8時間駆動するため、頻繁に充電するのが面倒な方にもおすすめです。

8BitDo ZERO 2

iOSとAndroidの両方に対応した片手サイズの超小型Bluetoothスマホコントローラーです。本体は50gと軽量ながら、2時間程度の充電で18時間近く稼働するパワフルさが魅力。

ゲームを遊ぶのはもちろんPC上でよく使うキーの割り当てができるため、お絵かきやツールを使う際の左手デバイスとしても機能します。価格も安いので、シンプルなスマホコントローラーが欲しい方におすすめです。

ゲームサー(GameSir) GameSir G6

左手はボタン、右手はタッチスクリーンによる操作を可能にしたAndroid対応Bluetoothスマホコントローラーです。伸縮する本体は使わない時にコンパクトサイズで持ち運べるほか、4.5から6.7インチの端末まで使えるので、大半のスマートフォンで使えます。

ジョイスティックで移動、ボタンで選択など、物理ボタンでの片手操作をしながら、タッチ操作も使用したゲームプレイがしたいという方におすすめの製品です。

まとめ

スマホコントローラーを選ぶ際は、自分の使いたい機能が付いているモノや、自分の使用用途にあったモノを選ぶことが大切です。いざスマホコントローラーを使おうとした時に「使えなかった」という事態を防ぐためにも自分にあったスマホコントローラーを見つけましょう。

コメント