FiiO

DAC

FiiO BTA30 Pro レビュー好評も一時受注停止

FiiOはBluetooth送受信機能を備えたUSB-DAC「BTA30 Pro」を2021年12月2日に税込み約1.6万円で発売しました。機能面の充実もあり、発売と同時に好評ですが、部品不足などによりいきなりの一時受注停止となっています。
DAC

FiiO BTA30 Pro LDAC対応Bluetoothトランスミッター BTA30と比較しての違いも

FiiOはBluetooth送受信機能を備えたUSB-DAC「BTA30 Pro」を12月2日に税込み実売価格約1.6万円で発売しました。従来機「BTA30」と比較しての違いを交えつつ、本機の内容をご紹介。
DAP

FiiO M17 試聴会の感想・レビュー情報、バッテリーモードとDC入力モードの比較・違いに驚き?

FiiO(フィーオ)のDAP新モデル・M17の国内初の試聴イベントが、ヨドバシカメラ主催のオーディオイベント「音フェス」(10/16・17)で行われました。参加者の方々による驚きの感想をご紹介します。
イヤホン

FiiO FD7 / FDX 比較・違い、レビュー・音質情報など

FiiOはピュア・ベリリウム振動板搭載のダイナミック型イヤホン「FD7」と「FDX」を10月15日に発売。価格は約8万円から。両機の内容、比較・違いや、レビュー・音質情報をお届け。
イヤホン

FiiO FH5s ProとFH5sの違い、レビュー情報など

FiiOの有線カナル型イヤホン「FH5s Pro」(10/4発売・税込み約4万円)の内容を、ベースモデル「FH5s」と比較しての違いを交えながらご紹介。
イヤホン

FiiO FD3とFD3 PROを比較しての違いは?レビュー情報も

エミライは、同社が取り扱うFiiOのイヤホン “FDシリーズ” より、ダイナミック型イヤホン「FD3」「FD3 PRO」の2モデルを10月1日より発売。両機の内容やレビュー情報をお届け。
イヤホン

FiiO UTWS5 aptX Adaptive対応完全ワイヤレスイヤホン化アダプター

FiiO(フィーオ)から、完全ワイヤレスイヤホン化Bluetoothアダプターの新モデル「UTWS5」が海外で発表されました。価格は119.99ドル。aptX Adaptiveコーデックに対応しているのが大きな特徴です。
DAP

FiiO M11 Plus LTD発売 レビュー・感想情報など

FiiOのAndroid DAP最新モデル・M11 Plus LTDが8月27日に発売 中国・FiiO(フィーオ)は、Android DAP最新モデル・M11 Plus LTDを8月27日に発売しました。税込みの実売予想価格は...
Bluetoothレシーバー

FiiO BTR5 2021はBTR5と比較しての違いは?

生産終了したFiiOのBluetoothレシーバー「BTR5」の後継機となる「BTR5 2021」の情報が海外で出ています。
DAP

FiiO M11Plus LTD 発売日8/27 価格約9.9万円~に決定

FiiOのミドルクラスDAP・M11Plus LTDの国内発売日が8月27日、税込み価格が9.9万円~と発表されました。2バージョンあり、どちらも限定発売です。
タイトルとURLをコピーしました