※当サイトはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Yahoo!ショッピングなどの各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。
※当サイトはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Yahoo!ショッピングなどの各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

B&W Formation Duo 新時代のアクティブスピーカー

スピーカー

B&W Formation Duo 新時代のアクティブスピーカー

英国B&Wが2019年に海外発表していたアクティブスピーカー「Formation Duo」がついに国内発売。2022年1月28日から税込みペア495,000円。カラーはブラックとホワイト。オプションとしてスタンド「Formation Duo Floor Stand」も用意。価格はペアで99,000円。カラーはブラックとシルバー。

ワイヤレス・オーディオシステム「Formation Suite(フォーメーション・スイート)」の一環として発売される2ウェイ・ブックシェルフ型のアクティブスピーカー。

ワイヤレス・オーディオシステム「Formation Suite(フォーメーション・スイート)」の一環

「Formation Suite」は「Formation Duo」のほか、以下のラインナップ。

Formation Bar 187,000円(1台) 単体サウンドバー
Formation Bass 154,000円(1台) ワイヤレスサブウーファー
Formation Flex 77,000円(1台) ワイヤレスアクティブスピーカー
Formation Wedge 154,000円(1台) 単体サウンドシステム
Formation Audio 88,000円(1台) ネットワークオーディオプレーヤー

「Formation Suite」はシリーズ内のスピーカーを組み合わせて使うことで、5.1chなどのサラウンドシステムにも発展させられます。

そのコンセプトは、“B&Wのサウンドクオリティをワイヤレスで実現する事”。そのため、各スピーカー間はワイヤレス接続で繋がることも特徴。

それも、Wi-Fiルーターを介さず、Formation Suite製品同士が直接通信する「mesh」テクノロジーが核となっています。

また、シリーズは「Bowers & Wilkins Musicアプリ」を使ってセットアップや制御が可能。ブックシェルフスピーカー「Formation Duo」とサブウーファー「Formation Bass」を連携させたり、様々な部屋に設置したFormation Suite製品を個別に制御する事も可能。

Formation Duoはあの800シリーズの技術も投入

「Formation Duo」は、B&Wのパッシブスピーカーの最上位800シリーズや上位の700シリーズの技術を投入しながら、専用設計のアンプや、ネットワークオーディオプレーヤー機能を内蔵した合理的なシステムとなっています。

トゥイーター・オン・トップ構造や、コンティニュアム・コーン・ドライバーの採用、なにより、B&Wの看板的存在の「805シリーズ」を彷彿とさせる外観が大いに興味を惹きます。片チャンネルの外形寸法は197×305×395mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は10.6kg。

ユニットは2.5mm径のカーボンドームツイーター、165mm径のコンティニュアム・コーンミッドバスを採用。ミッドバスは805シリーズと同じものを使用。再生周波数帯域は25Hz~33kHzと驚きのワイドレンジ。

アンプとネットワークオーディオ機能を内蔵

クラスDアンプを内蔵しており、最大出力は125W×2と強力。スピーカー間もワイヤレスで、伝送は最高で96kHz/24bit。

ネットワークオーディオ用としてLAN端子とWi-Fiを内蔵し、Roon、Spotify、Bluetooth、AirPlay 2に対応。

Bluetooth入力にも対応し、SBC/AAC/aptX HDに対応。

アナログ入力、光/同軸デジタル入力は備えていません

なお、RCAなどのアナログ入力、光/同軸デジタル入力は備えていません。有線入力においては、一般的なアクティブスピーカー的な使い方はできないことには要注意です。

B&Wによる価格破壊的な次世代システムの提案?

現行の805 D4シリーズにはさすがに及ばないでしょうが、過去の805シリーズに近い基本性能を備えている印象。しかも、専用設計のアンプと、ネットワークオーディオプレーヤー機能を内蔵してこの価格というのは、B&Wの700クラスのスピーカーを自分で用意して別々にアンプ、プレーヤーを買うよりもはるかに合理的で安上がりなのではないでしょうか?

そう考えると、これはB&Wによる価格破壊的なシステムの提案ということでもあり、これまで700や600のパッシブスピーカーを使っていたようなユーザーにとっては、これまでにかけた費用よりも大幅に安く、現状以上のサウンドが得られる可能性があるような気がします。

それもまた、オーディオの進歩であるというなら、悪いことではなく、良いことだと言えるでしょう。

いずれにしろ、これから「Formation Duo」を新規導入するユーザーで、ネットワークオーディオをメインソースにできるような使い方では、かなり期待できるシステムが組めそうです。

ただ、既存のオーディオソース、CDやアナログなど、との相性はあまり良くなさそうですが、そのあたりも十分に分かったうえで、あえてこのようなシステムにB&Wは挑戦しているのでしょう。

本格派のオーディオ愛好家に、ネットワークオーディオへの移行を促しているとさえ思える、
大胆なシステム提案に思えます。

コメント