※当サイトはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Yahoo!ショッピングなどの各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。
※当サイトはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Yahoo!ショッピングなどの各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

Shanling H7 レビュー情報など 比較対象はFiiO Q7?

DAP

Shanling H7 microSDカードスロットを備えたDACポタアン

中国・SHANLINGはポータブルDACヘッドホンアンプ「H7」を2023年1月31日に発売しました。価格はオープン価格で、税込みの実売価格は110,000円前後。

USB-DAC機能、光デジタル、同軸デジタル入力を備え、Bluetoothレシーバー機能も備えたポータブルDACヘッドホンアンプ。microSDカードスロットも備えているのが大きな特徴で、ローカルファイル再生専用のシンプルなDAPとしても使えます。寸法:142×85×25mm、重量:352.5g。

スマホに専用の操作アプリ「Eddict Player」をインストールすることで、スマホから本体を操作することもできます。アナログライン出力も搭載。

旭化成のフラグシップDAC「AK4499EX」&「AK4191EQ」を搭載。SHANLING製I/V変換回路を採用。また、SHANLING製FPGA技術と低位相雑音で定評のあるKDS(大真空)製水晶発振器を2基搭載。メーカー独自技術を駆使しての高精度DA変換を意図しています。

PCM 768kHz/32bit、DSD512、MQAフルデコード(8倍まで)に対応。BluetoothコーデックはSBC、AAC、LDACをサポート。

ヘッドホン端子は 3.5/4.4/6.3mmを搭載。シングルエンド出力は最大450mW@32Ω、バランス出力は最大1300mW@32Ω。Low、Medium、Highの3段階のGain設定を搭載。

1.44インチのモノクロ有機ELディスプレイを搭載。LEDインジケーターでサンプリングレートなど状態を確認できます。各種操作が可能なダイヤルも装備。

バッテリー容量は6,800mAh。最大連続再生時間は、シングルエンド出力時で10時間、バランス出力時で8時間。

Shanling H7 レビュー(ツイッターから)

(「ポタフェス 2022 冬 秋葉原」での試聴レビューと国内発売前に海外から購入されている方によるユーザーレビュー・国内発売前後のレビューという順番)

Shanling H7 レビューサイト情報

Shanling H7レビュー 音楽再生も可能!多機能なポータブルヘッドホンアンプ
Shanling(シャンリン)のDAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ「H7」の特徴と音質レビューです。豊富なデジタル入力を装備、microSDカードの音源再生機能など音楽プレーヤーとしても使用できる多機能DACアンプです。
Shanling SHANLING H7 [Titanium] レビュー評価・評判 - 価格.com
Shanling SHANLING H7 を、価格.comに集まるこだわり派ユーザーが、デザイン・音質・操作性など気になる項目別に徹底評価!実際のユーザーが書き込む生の声は何にも代えがたい情報源です。
SHANLING H7 レビュー一覧 / e☆イヤホン
「Shanling H7」 AK4499EX+AK4191EQ採用。LDAC対応ワイヤレス、さらにローカル再生にも対応する多機能・高音質なハイエンドUSB-DAC/AMP【レビュー】 : bisonicr keep walking.
こんにちは。今回は「Shanling H7」です。久しぶりにポータブルアンプのレビューですね。DAP(デジタルオーディオプレーヤー)のブランドとしてマニアの間ではすっかりお馴染みとなった「Shanling」のハイエンドなポータブルアンプ製品です。 「AK4499EX」と「AK4191EQ」の合

内容・価格帯的にはFiiO Q7あたりが対抗?

DACポタアンとしてはやや大きめのようですが、国内価格次第では非常に興味のそそられる機種です。Shanlingは、据え置きタイプながらAndroid OSを搭載したShanling EM5を10万円クラスで発売しており、Shanling H7にもそのあたりのノウハウも活かされていそうです。

内容・価格帯的にはFiiOの多機能DACポタアンQ7あたりが対抗でしょうか。

FiiO Q7 レビュー・音質情報 M17 比較・違いも
中国・FiiO(フィーオ)のポータブルDAC/ヘッドホンアンプ「Q7」(2022年11月25日に約13.5万円で発売)の内容・レビュー情報などをお届け。

本機はQ7にはないmicroSDスロットの点で有利です。一方、音質的にはQ7のほうがやや格上の可能性もあります。ただ、DACチップや音作りの違いもあるので、好みや聴く音楽ジャンルによってはShanling H7のほうが好ましいという場合もありそうです。

コメント