DENON DHT-S517 3.1.2chホームシアター向けサウンドシステム
デノンは、サウンドバーシステム「DHT-S517」を2022年1月下旬に発売しました。オープン価格で、税込みの実売価格は59,800円前後。
いわゆるサウンドバー部分に加え、ワイヤレスサブウーファーもセットになっており、合計では3.1.2chシステムとなるホームシアター向けのサウンドシステム。
外形寸法は、サウンドバーが1,050×95×60mm(幅×奥行き×高さ)、重量は2.5kg。サブウーファーは172×290×370mm(同)で、4.3kg。サウンドバー部は壁掛けにも対応。
Dolby Atmosイネーブルドスピーカーも内蔵
Dolby Atmosに対応し、天井に音を反射させるDolby Atmosイネーブルドスピーカーも内蔵しており、サウンドバーながら、上下方向の表現力も伴った高度なサラウンド再生を志向しています。
サウンドチューニングを、デノンのサウンドマスター・山内慎一氏が担当
サウンドチューニングを、デノンのサウンドマスターである山内慎一氏が担当しているのも特徴。DHT-S517の開発過程においてはデノンブランドのHi-FiコンポーネントやAVアン プと同様の厳格な音質評価とサウンドチューニングを実施。デノンらしい 原音の魅力をストレートに伝える「Vivid & Spacious」なサウンドを実現したとしています。
サウンドバー部分には、前面に25mm径のツイーターと、120×40mmの楕円形ミッドレンジを各2基搭載。さらに25mm径のフルレンジスピーカーもセンタースピーカーとして中央に1基搭載。これに加え、天面の左右に66mm径のDolby Atmosイネーブルドスピーカーを内蔵。
ワイヤレスサブウーファーのユニットは150mm口径。
ミニマムシグナルパスも徹底したデジタルアンプ回路を搭載(アンプ出力非公開)。
対応フォーマットや音質モードなど
対応音声フォーマットは、Dolby Atmos、Dolby TrueHD、ドルビーデジタルプラス、ドルビーデジタル、7.1chまでのリニアPCM、MPEG-2 AAC。、新4K/8K衛星放送で使用されているMPEG-4 AACのデコードにも対応。DTS系には対応していません。
サラウンドモードは、MOVIE、MUSIC、NIGHT、PUREの4種類を搭載。ニュースや映画のセリフなど、人の声の音量だけを調整して聞き取りやすくする、ダイアログエンハンサー機能も搭載。
PUREモードも搭載。サウンドモードやバーチャルサラウンド処理を全てバイパスし、増幅回路に入力することで、音の純度が最も高いモードで、おもに音楽鑑賞に適しています。
Bluetooth受信が可能で、Bluetoothスピーカーとして使うことも可能。対応コーデックはSBC。有線LAN/Wi-Fi非対応であり、ネットワークオーディオ機能には対応していません。
HDMI入出力端子は4K/60p映像に対応。Dolby Vision、HDR10+、eARC、CECにも対応。さらに、光デジタル音声入力、AUX入力も搭載。電源ケーブルは着脱可能。
Dolby Atmosイネーブルドスピーカーも内蔵していることから、Dolby Atmosの再現性を重視していることがわかります。音楽鑑賞用としてもサウンドマスター・山内慎一氏による音質チューニングや、ピュアモードの搭載により、一般的なサウンドバーとは一線を画する再現性を狙っているものと思われます。比較的本格的なサウンドバーながら、ネットワークオーディオ機能に対応していないことには注意が必要です。
コメント