※当サイトはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Yahoo!ショッピングなどの各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。
※当サイトはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Yahoo!ショッピングなどの各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

ハイセンス BK2シリーズとA40Gシリーズを比較しての違いは

HDテレビ

ビックカメラ/ハイセンス「フルハイビジョン SMART 液晶テレビ BK2シリーズ」

ビックカメラは、グループオリジナルの2K液晶テレビ「フルハイビジョン SMART 液晶テレビ BK2シリーズ」を11月18日に発売しました。

40型(40BK2)と32型(32BK2)の2サイズが用意され、価格は40型が47,800円、32型が37,800円。

内容・仕様が似ている「A40G」シリーズと比較しての違いを交えつつご紹介

「BK2」シリーズはテレビ自体はハイセンス製。内容や仕様を見てみると、どうもハイセンス製の一般販売品である「A40G」シリーズと同じもののようです。いわゆる販路違いで型番が違い、本体はほとんど同じで付属品の一部が異なるなどの製品と思われます。

それでも細かく見ると、両シリーズには違う点もあるので記してみます。

両シリーズの違い①サイズラインナップ

まず、サイズラインナップが違います。「BK2」シリーズは40型と32型のみ。「A40G」シリーズではこの2サイズに加えて24型も加わっています。

両シリーズの違い②リモコン用の抗菌仕様シリコンカバー

「BK2」シリーズのみ、ビックカメラグループオリジナル特典として、リモコン用の抗菌仕様シリコンカバーが付属しています。

両シリーズの違い③付属スタンドと寸法

また、テレビ本体は同等のようですが、付属の専用スタンドが少し違っているようです。「BK2」シリーズのみ、テレビの前方にテレビの前に平行になるように細い棒状のスタンドが付いています。「A40G」シリーズではこれがないぶん見た目がすっきりしています。また、「BK2」シリーズではこのスタンドの違いの分なのか、寸法では奥行が3.5cmほど増しています。「BK2」シリーズのほうが後に発表されていることから、スタンドの安定性を高める設計に変更したのかもしれません。

スタンドを含めた外形寸法と重さは、「BK2」シリーズの40型が約89.3×22.6×55.9cm(幅×奥行き×高さ)/約5.5kg。32型が約73×22.9×48cm(幅×奥行き×高さ)、重さは約4.2kg。

一方、「A40G」シリーズの40型が約89.3×18.2×55.9cm(幅×奥行き×高さ)/約5.5kg。32型が約73×19.3×48cm(幅×奥行き×高さ)、重さは約4.2kg。

両シリーズの違い④価格

価格に関しては、先に発売され、しかも販路の多い「A40G」シリーズのほうがネットで確認できる価格チェックでは安いように見えます。

(40型の40A40Gが税込み実売価格約4.3万円、32型の32A40Gが約3万円)

これについては実際にビックカメラや系列店で店頭購入する際は「BK2」シリーズも上記の定価よりは値引きされることも考えられますので、一概に「BK2」シリーズが高いとは言えないかもしれません。ネット販売でもポイント還元もありますから、これも現金価格で安い「BK2」シリーズ販売店とも単純比較はできないでしょう。

両機に共通する内容

どうやら上記以外はテレビ本体の内容は同等のようです。両シリーズに共通と思われる内容・特徴をご紹介します。

いずれも、4Kで培った高画質処理技術を活かした「NEOエンジン2Ksmart」を搭載。画面解像度は、40型が1920×1080ドットのフルハイビジョン、32型および24型(A40Gシリーズのみ)がともに1366×768ドットのハイビジョン品位。

液晶パネルは40型はVA型。そのほかはIPS系のADS型。駆動は等速(60Hz)。直下型LEDバックライト仕様でローカルディミングはなし。

ネット配信の映像やVODコンテンツを分析し、色温度、色濃度、輝度、ダイナミックガンマ補正など最適な映像処理を施すという「AIネット映像高画質処理」も搭載。映像の特徴に合わせて画面上の複数のエリアを解析するノイズリダクション機能「エリア別クリア復元」、FPSや格闘ゲーム、アクションゲームなど判定にシビアなゲームに適した低遅延性の「ゲームモード」も備えています。

チューナーは地上/BS/110度CSデジタルチューナー×2を内蔵し、外付けHDDを使った番組録画も可能。

音質面では、スピーカーの3次元マトリックス測定と独自の音響解析理論に基づく音響最適補正技術「Eilex PRISM」を採用。

操作性の面では、独自UIである「VIDAA」を搭載。NetflixやYouTube、Amazon Prime Videoなど様々な動画配信(VOD)サービスを利用可能。二画面表示も可能。

また、GoogleアシスタントやAmazon Alexaを搭載したスマートスピーカーに対応。テレビをハンズフリーでコントロールできます。

HDMI入力は2系統で、ビデオ入力端子も装備。光デジタル音声出力端子、ヘッドホン出力端子も備えています。

参考:ハイセンス A40Gのレビューを参照する(アマゾン)

https://amzn.to/2ZgTttr

コメント